鴻上尚史氏「自分だけは引っかからないと思っていたのに」79%オフのセールはフィッシング詐欺
劇作家で演出家の鴻上尚史氏(67)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。フィッシング詐欺にあったことを明かした。
鴻上氏は「Instagramに出てきた広告で、大好きなブランドの『79%オフのサマーセール』というのがあって、興奮しながら、買いあさり、クレジットカード情報を入力して、送信しようとしたら拒否されました」と書き出し、「このカードはダメかと、別のカードの情報を入れて、ポチっても拒否されました。その時、ハッと『これは、フィッシング詐欺では!?』と脳天を打たれました」と、打ち明けた。
そして「さっき、ブランドの公式に問い合わせたら、そんなサマーセールはやってないと」と明かし、「セキュリティーコードまで入力したので、カード会社に連絡して、カード変更の手続き中。いろんな登録先のカード情報をリセットしないといけません」と、トラブルにあったことを打ち明けた。
そして「ああ、自分だけは引っかからないと思っていたのに。本当に、公式ブランドそっくりの詐欺サイトだったのですよ」と思いをつづった。
この投稿に「送信ボタンを押すと相手には情報が送信されるが、送信拒否の画面を出して別のカードの登録もさせて情報を取る手口だと思います」「本当にセールをやっているのであれば、念のため公式サイトからアクセスした方が無難です」「私もそれでカード再発行になりました」「私もそれで2つのカード会社の情報を入れてしまい、1つは海外で不正利用されました…」などのコメントが寄せられている。