これからも末永く一緒に青春しようねハート

<いぎなり東北産 RE:STRAT 新たなステージへ>

8月9日、いぎなり東北産がメジャーデビュー、グループ結成10周年を迎えました。そして、このコラムも「いぎなり東北産日本武道館への道」から「いぎなり東北産 RE:START 新たなステージへ」とタイトルを一新し、第二章に突入。記念すべき初回のテーマは「10年目の自己紹介」。再スタートを切るメンバーに新たな目標や未来像を心境の変化を交え、語ってもらいます。

   ◇   ◇   ◇

皆産こんにちは、いぎなり東北産の橘花怜です! 先日、いぎなり東北産は結成から10周年を迎えました! 夢の日本武道館のステージも、10周年も、大好きなみんなと迎えられたことが本当にうれしくて、日々、幸せをかみしめている毎日です。

先日「週刊ビッグコミック・スピリッツ」さんの表紙をみんなで務めさせていただきました! 全国のさまざまな店頭に置いてある雑誌の表紙にいぎなり東北産9人で写っていることがなんだか少し夢みたいで…。大好きな、いぎなり東北産のみんなとテレビに出たり、雑誌に出たり、大きなステージに立ったり…。「もっともっといろんな夢をかなえていけるんだ」と思うとワクワクと幸せでいっぱいです! いぎなり東北産、第二章もみんなと全力で頑張っていきます! 

今回は「10年目の自己紹介」ということで、あらためて自己紹介をさせていただきます! いぎなり東北産と食品サンプルとねこちゃんと青春が大好きな、宮城県産の橘花怜です 今までは、大好きなみんなと一緒にいられたらそれだけでよかったと思っていました。でも、日本武道館でみんなと夢を1つかなえた時に、見える景色がものすごく広がって「もっとこんなことをしてみたい!」とか、未来へのワクワクがどんどんあふれてきて、今は毎日がきらきら輝いています!

これからもずっと東北産のみんながいっぱい笑って、その笑顔でたくさんの人を笑顔にしていく姿をそばで見ていたいし、もっと頑張ったら、みんなの夢をたくさんかなえられると思うから、そのためにこれからも全力で頑張っていきたいなと思っています! そして、私のアイドルとしてのテーマは“恩返し”なので10年目もみんなからもらったたくさんの笑顔を倍返しでお届けできるように、「絶対アイドル」で頑張っていきます! これからも末永く一緒に青春しようね【橘花怜】

◆橘花怜(たちばな・かれん) 2003年(平15)10月21日生まれ、21歳の宮城県産。人の良いところを見つけるのが得意な東北産のリーダー。愛称は「かれんくん」。メンバーカラーはピンク。

◆いぎなり東北産 メンバー全員が東北出身の女性アイドルグループ。15年に結成し、東北を盛り上げるべく東北を拠点に活動。7月9日、念願の日本武道館公演を行い大成功。グループ結成10周年の9日にavex traxからメジャーデビュー。10月8日、メジャー1stシングル「らう゛♡戦セーション」をリリース。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 いぎなり東北産・橘花怜、テーマは“恩返し”もらったたくさんの笑顔を倍返しでお届けできるよう