浅尾美和(18年6月)

元プロビーチバレー選手でタレントの浅尾美和(39)が、14日放送のMBSテレビ「よんチャンTV」(月~金曜午後3時40分=関西ローカル)に出演。13日夜に大阪・関西万博で大勢の帰宅困難者が発生した騒動に言及した。

13日夜、会場に直結する唯一の鉄道路線である大阪メトロ中央線が、電気系統のトラブルで運転を見合わせ、帰宅できなくなった大勢の来場者とスタッフが会場内で一夜を過ごした。気温の高さなどもあり、14日朝までに気分不良や熱中症の疑いで36人が救急搬送された。

会場内では、各パビリオンが館内を開放したり、携帯電話の充電用タップを用意したり、飲み物やお菓子を配ったり、深夜に営業を再開したりとさまざまに対応したことも話題に。普段とは違う深夜の会場を「オールナイト万博」として楽しむ人たちの姿もみられ、SNSでは「オールナイト万博」もトレンド入りした。

浅尾は、「私1人だったら、オールナイト万博楽しもうって思うかもしれないんですけど」としつつ、小さな子どもを連れた人が苦労していた様子に、「私も9月に家族で万博に行くことを考えているんですけど、子どもたちがいたらと思うとちょっとゾッとして…」と話した。

また、「もし電車が止まった時に、いろんな変える方法を調べておかないといけないなと思って。きのうの夜調べました」と、さっそく非常時の交通手段について調べたことも明かしていた。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 浅尾美和、関西万博の帰宅困難騒動 9月に来訪予定で帰宅ルート「調べました」