- 週間ランキング
『げんしけん』に登場する波戸賢二郎は、椎応大学の現代視覚文化研究会(通称・現視研)に所属している男の娘で腐男子。
地毛は男の子らしいショートカットですが、女装時は様々なウィッグを使用しています。
『美少女戦士セーラームーン』に登場するフィッシュ・アイは、第4部における敵・アマゾントリオの一人。
その美少女っぷりから未だ根気強い人気を誇っており、アニメでは石田彰さん、劇場版では蒼井翔太さんが声優を務めました。
『ふしぎ遊戯』に登場する柳宿は、朱雀七星士のひとりで左胸元に「柳」の字を持っています。
後宮で暮らしている美しい女官として登場しましたが実は男性。
星宿を慕っていましたが、後に男としてヒロイン・美朱に思いを寄せるようになりました。
(引用:『STEINS;GATE』公式X)
© 2009-2010 5pb. Inc./Nitroplus
『STEINS;GATE』に登場する漆原るかは、私立花浅葱大学付属学園二年生であり柳森神社の巫覡です。
清楚で可憐で正直者という三拍子揃った大和撫子ですが、正真正銘の男性。
学校に行くとき以外はほとんど巫女服を着ており、その見た目がコンプレックスで“いっそのこと女の子になりたい”という願望を持っています。
(引用:アニメ『刀剣乱舞-花丸-』公式X)
©2022 NITRO PLUS・EXNOA LLC/特『刀剣乱舞-花丸-』製作委員会
『刀剣乱舞』に登場する乱藤四郎は、黒のオーバーニー&粟田口揃いのデザインを基本としたフリル付ミニワンピース型の軍服を纏った男の娘。
ゲーム内では「ねぇ、ボクと乱れたいの?(CV.山本和臣さん)」という、とんでも無く罪深いセリフを発します。
『 しゅごキャラ!』に登場する藤咲なでしこは、長い黒髪を花の付いた髪飾りで束ねた淑やかな美少女……ではなく男の娘で本名は藤咲なぎひこ。
「男子が女形舞踊を学ぶためには子供の間は女の服を着て女の名前で暮らさなければならない」という、藤咲家のとんでも家訓により「なでしこ」の名前で女子として振舞っています。
『ONE PIECE』に登場するお菊は、“新世界”の鎖国国家ワノ国の住人。
錦えもんの妻・お鶴の切り盛りする茶屋で働く看板娘ですが、その正体は、錦えもんたちと同じ光月家の家臣団「赤鞘九人男」の一人です。
ルフィたちに「男なのか?」と聞かれた際は、「心は女です♡」と答えました。
『ゾンビランドサガ』に登場する星川リリィは、ゾンビィ6号として活躍するフランシュシュの最年少メンバー。
実は男性で本名は「豪正雄(ごう まさお)」と、なんともたくましい名前をしています。
天才子役・星川リリィとして活躍していくなかで、「大人になりたくない」という自分の意思に反し髭が生えたことによる精神的ショックと、それに伴う心臓麻痺を起こし昏倒しました。
『うたの☆プリンスさまっ♪』に登場する月宮林檎は、常に明るく生徒を導く教師。
性別上は男性ですが、見た目は乙女そのもの。
「Sweet Serenade」からは主人公の攻略対象となり、女装のまま主人公をデートに誘ったりしています。
(引用:アニメ『アイ☆チュウ』公式サイト)
©Liber Entertainment Inc. / エルドール広報課
『アイ☆チュウ』に登場する華房心は、エトワール・ヴィオスクールの2期生。
及川桃助・神楽坂ルナと共にPOP’N STARとして活動しており、自分以上のアイドルはいないと豪語する気の強い男の娘アイドルです。
『アイ☆チュウ』に登場する及川桃助は、エトワール・ヴィオスクールの3期生。
華房心・神楽坂ルナと共にPOP’N STARとして活動しており、ふんわりとした、癒し空気を醸し出す男の娘アイドルです。
『アイ☆チュウ』に登場する神楽坂ルナは、エトワール・ヴィオスクールの3期生。
華房心・及川桃助と共にPOP’N STARとして活動しており、文武両道で堅実な男の娘アイドルです。
『博多豚骨ラーメンズ』に登場する林憲明は、中国雲南省出身の殺し屋の青年。
長髪と女装が特徴で、見た目だけならば女性で通る中性的な容姿をしています。
女性のフリをして標的のもとに潜入し、暗殺や情報収集を行うこともしばしば。
『フルーツバスケット』に登場する草摩利津は、草摩家の十二支「申」の物の怪憑き。
私立大学に通う女性的美貌を持った青年で、普段から振袖で女装をしています。
あまりに気が弱いため、男の格好をすると萎縮してしまうため、大学にも振袖を着て通学中!
『カードキャプターさくら』に登場する秋月奈久留は、桃矢や雪兎が通う星篠高校に転校してきた女子高生。
……と思いきや、ルビー・ムーンの仮の姿。
本人いわく“こっちの方がかわいい”という理由で女子の制服を着ていますが、スピネル・サンからは男性服を着るべきではと指摘されており、実際の性別は不明です。
『ブルーピリオド』に登場する鮎川龍二は、女性的な容姿&服装をしている男子高校生。
周りからは“ユカちゃん”という愛称で親しまれています。
(引用:アニメ『A3!』公式X)
ⓒA3! ANIMATION PROJECT
『A3!』に登場する瑠璃川幸は、MANKAIカンパニーの専属衣装係兼役者として夏組に参加している中学生(初登場時)。
基本的に女装姿ですが、単に可愛い服を着るのが好きなだけで心の中はれっきとした男子です。
『KING OF PRISMシリーズ』に登場する西園寺レオは、エーデルローズ“男子”部所属の中学2年生でプリズムスタァ候補生。
初対面の一条シンからは女の子と間違えられました。
外見・仕草・言葉遣いがことごとく女性的なため「妹系男子」とも呼ばれています。
(引用:『DREAM!ing』公式X)
©COLOPL, Inc.
『DREAM!ing』に登場する三毛門紫音は、謎のベールに包まれた女装男子。
『ゆめライブ』では、唯一無二のマドンナとして誰もが聞き惚れる歌声で人々を魅了しています。
(引用:『ParadoxLive』公式X)
©Paradox Live2024
『ParadoxLive』に登場するアン・フォークナーは、BAEに所属している女装男子。
バイトをしているキャバクラ「candy」では一番人気で、SWANKというブランドも立ち上げています。
ここまで紹介した男の娘は20名!
このなかで見た目がタイプの子に投票をお願いします。
いいですか皆さん、推しではなく“見た目がタイプ”ですよ!
男の娘ミスコン開催!見た目がタイプの子に投票してね!