- 週間ランキング
そうした需要を受けて、男性向け日傘ブランド「Wpc. IZA(ダブリュピーシーイーザ)」の注目度が上がっています。
同ブランドの日傘(晴雨兼用傘)はクールでスタイリッシュなデザイン性と、軽量性やコンパクト感といった機能性を兼ね備えており、これが日傘を求める男性たちの間でヒット。シリーズ累計販売数が約180万本 (※2025年6月末時点)に達しているという、人気日傘ブランドなのです。
しかも同ブランドは7月5日~6日の2日間限定で、東京・SHIBUYA109渋谷店にて日傘の割引クーポン付きうちわを無料配布しているというではありませんか!これは行ってみるしかありません!
ということで、実際にSHIBUYA109渋谷店を訪れてみました。店頭のイベントスペースにて「Wpc. IZA SUNSHADE PANEL WEEK」(7月1日~7月7日)と題したパネルプロモーションイベントが開催され、「日本一あつい街」として知られる埼玉県熊谷市にある八木橋百貨店の「大温度計」から着想を得たという大温度計パネルなどが設置されておりました。
ブランドのオリジナルTシャツを着たスタッフがうちわを配っていたので、早速ゲットしました。
うちわはブランドのビジュアルモデルを務める俳優の窪田正孝さんの写真が使用され、これだけでもクールで洗練されたイメージが伝わってきます。裏面には、Wpc. IZAシリーズが10%オフで購入できる限定クーポンが付いており、ブランドの直営店舗や公式オンラインストアで使用できるとのことです。
この限定クーポンを使って、早速Wpc. Echika fit銀座店でWpc. IZAシリーズの中でも最小、最軽量の「ULTRA LIGHT」を購入してみました。
シンプルなロゴが描かれた日傘はスタイリッシュで見栄えがよく、男性がこれを差していても違和感が一切ありません。折りたたむと片手サイズになるので、鞄やリュックの中に入れておいてもまったく邪魔にならなさそうです。
もちろん機能面も充実しており、熱を遮って体感温度を大幅に低減してくれます。遮光性&UVカット率100%の生地を使用し、UPF(紫外線保護指数)も最高値を獲得とのこと。日焼け・紫外線対策における性能をハイレベルに備えています。
(出典:Wpc. IZA ONLINE STORE)
撥水性と耐水性にも優れているため、雨の日にも対応できます。撥水度試験では最高等級の5級を取得したとのことで、その性能は大雨であっても雨の浸入を防げるというほど。通常の折りたたみ傘としても頼もしい性能というのは、ゲリラ豪雨などの急な雨が増える季節にありがたい存在です。
熱中症対策にも日焼け・紫外線対策にも、日傘はこれから男性にとっても「使うのが当たり前」のアイテムになりそうです。
どうせ持つならクールなデザインと高い機能性を兼ね備えたものがいいですから、そういう意味で「Wpc. IZA」シリーズはおすすめ。クーポンうちわの無料配布もとてもうれしかったですし、このブランドのファンになってしまいそうです。
【Wpc. IZA ブランドサイト】
https://wpc-iza.jp