株式会社ジーピーは、音楽ボードゲーム『HITSTER 日本語版』を2025年11月に発売する。本作は2022年にオランダで誕生し、2023年にオランダのベストセラーゲーム1位を獲得。2024年時点で30カ国以上で累計300万個以上を売り上げた人気作だ。

『HITSTER 日本語版』は、スマホアプリを使って音楽を再生し、リリースされた年を予想して時系列順に並べるゲームだ。日本語版では、国内でヒットした300曲以上を収録。昭和の懐メロから2024年の最新楽曲までを揃え、世代を超えて遊ぶことができる。

HITSTER 20SEC(※英語版トレーラー):
https://www.youtube.com/watch?v=wc7k2JIE8Ok

遊び方は、まずDJ役がミュージックカードを引き、QRコードを読み込んで曲を再生。プレイヤーはリリース年を予想して自分のタイムラインにカードを並べ、カードを表に返して、正しい順序ならカードを獲得できる。各プレイヤーが繰り返し、最初に10枚集めた人が勝ちだ。協力ゲームなどのバリエーションも収録されている。

本作では無料アプリの「HITSTER」と「Spotify」を使用するため、QRコード読み取りとインターネット接続が可能なスマホ・タブレットが必要だ。アプリの正式公開は9月下旬予定。ゲームで流れる曲の時間は30秒のみだが、Spotify Premium会員ならフルコーラスが聴けるなど楽しみ方も広がる。

収録曲は、カラオケ「パセラ」の再生ランキングデータやヒットランキング、Spotify再生数、各世代のヒアリングを基に308曲を選定。ただしSpotifyで再生可能な曲をベースにしているため、一部収録できなかった曲もあるようだ。

本作はミュージックカード308枚とトークン37個を収録し、価格は3960円(税込み)。プレイ人数は2~10人、対象年齢は16歳以上、プレイ時間は30分以上となっている。さらに、9月中旬に追加情報等の公開・モニター募集・予約開始予定だ。

なお本作は東京おもちゃショー2025(8月28日~31日、東京ビッグサイト西ホール3-33)で初公開となる予定だ。

HITSTER 日本語版:
https://www.gp-inc.jp/boardgame_hitster.html

(C)2025 GP Inc. Japan.

(執筆者: ガジェ通ゲーム班)

情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 ヒット曲を時系列順に並べろ! 世界累計300万個突破した音楽ボードゲーム『HITSTER日本語版』が11月発売