- 週間ランキング
ビタミン炭酸飲料『マッチ』が、シンガーソングライター乃紫さんのライブイベント『青春ボーナスタイムin 新島』を7月25日(金)に実施。本イベントは「家に帰るまでが青春だ!キャンペーン」の一環で行われたもので、全国から応募のあった中から当選した「東京都立新島高等学校(以下新島高校)」が選出。ライブでは、4月から公開されているWEBCM 「青春ボーナスタイム」のテーマソングでもある『1000日間』を生歌唱しました。
乃紫さんは作詞・作曲・編曲・歌唱・アートワークに至るまでをセルフプロデュースする新世代女性シンガーソングライター。2023年から本格的に音楽活動を開始し、オリジナル楽曲の投稿がTikTokでミリオン再生を連発しています。
ライブの舞台となった新島高校の体育館に設けられた特設ステージには、同校の生徒たちに加えて島民の皆さんも招待。キャンペーンに応募した新島高校の生徒会のメンバーも企画に参加。生徒たちが自らデザインした「青春ボーナスタイム」オリジナルTシャツをお揃いで着用し、オープニングでは、関東大会常連1である太鼓部の演奏で会場を盛り上げました。
いよいよライブ本編、生徒会の皆さんの元気な「青春ボーナスタイム、始まるよー!」というタイトルコールで乃紫さんがステージに登場すると、会場からは大きな歓声があがりました。「楽しんでいきましょう」という乃紫さんの挨拶とともに、代表曲の『初恋キラー』の歌唱で早速会場の盛り上がりは最高潮に。生徒たちも立ち上がって乃紫さんからの「男子―!」「女子―!」などのコールアンドレスポンスにも元気に応じ、ステージ上の乃紫さんとの距離も一気に縮まります。
その後も『全方向美少女』を含む、全5曲を披露。MCでは、乃紫さんがTシャツや生徒たちが手作りした「推しうちわ」に触れて、「可愛いね」と笑みをこぼす一幕も。また、今回のキャンペーンに応募した新島高校の生徒会長が高校3年生という事を知り「最後の年にライブに来れてよかった!」と喜びを見せました。「新島の子たちはみんな目がキラキラして輝いている、純粋にライブを楽しんでくれて本当に嬉しい」と乃紫さんからも感謝の言葉を伝えました。生徒たちは最後まで乃紫さんの楽曲に合わせて手拍子や身体を揺らして楽しんでおり、まさに「青春ボーナスタイム」といえるひと時に。
新島高校の生徒会の企画として『乃紫さんに伝えたい新島の青春ボーナスタイム』と銘打ち、3チームに分かれて乃紫さんへ新島についてのプレゼンを行いました。生徒たちは新島の特産である「くさや」や「新島ガラス」をはじめとした紹介を通じて、乃紫さんとのコミュニケーションを楽しみました。学校からの帰り道に海へ飛び込む生徒たちの様子を見た際には「私たちも実は昨日海に泳ぎにいったんだけど、そのときにも高校生たちが泳いでて~」と前日に乃紫さん自身も新島を満喫したことが明かされるとともに、生徒たちの笑いを誘いました。新島の学生生活に対して乃紫さんも興味津々で、乃紫さんから生徒たちに積極的に質問する様子が印象的でした。
エンディングにて乃紫さんは「高校を卒業したら島を出たりして友人との距離は離れることもあると思うけど、大人になってもこの思い出は忘れないでいてほしいです。『1000日間』はそんな学生の皆さんのために書いた曲です」と改めて『マッチ』のWEBCMのイメージソングである『1000日間』への思いを伝えました。そしてフィナーレとして『1000日間』を歌唱し、乃紫さんの透明感のある歌声と生徒たちの青春を映した歌詞に会場全体が一つに。さらに歌唱後、サプライズとして大塚食品から島民の皆さんへ「10月の島民祭りで『マッチ』をプレゼントします!」と発表され、驚きと喜びの拍手が起きました。締めくくりに生徒会からのお礼の挨拶とともに乃紫さんへ新島ガラスのオリジナルグラスがプレゼントされ、熱気冷めやらぬ空気の中、イベントは幕を閉じました。