女優の広末涼子(41)が4月14日に出版する書籍と連動した公式インスタグラムが、8日に更新された。

 広末のインスタグラムは2月17日に開設されたばかりで、本人もしくはMGRや書籍制作スタッフが更新することとなっているよう。

 そんな公式インスタグラムで今回「初エッセイ。『ヒロスエの思考地図 しあわせのかたち』は、4月14日(木)発売です。わたしの朗読音声や執筆原稿を収録したNFT版・『特装版 ヒロスエの思考地図 しあわせのかたち NFTデジタル特典付き』も同日発売。」とつづり本のタイトルが決まったことを直筆のメッセージの写真とともに投稿した。

 この投稿にネット上からは「字が綺麗!!」「字までも綺麗なんだね〜!!」「美文字すぎでしょ!こういう字好き!」といった声が多く寄せられていた。その一方で「キレイではないでしょ。読みやすいけど」「お手本のような字とは違うよね」「うーん。上手くはない」といった声も散見した。

 広末の字を巡って賛否両論の声が集まっていたが、多くの人は彼女の字を読みやすいという意見を上げていた。

情報提供元: Daily News Online
記事名:「 広末涼子は美文字?披露された直筆が物議「キレイな字」「上手くはない」