- 週間ランキング
株式会社アーシャルデザインは、東京都江東区の区立中学校・義務教育学校における部活動地域展開事業を受託しました。同社の「Master&Coach」を通じて専門指導員の配置や運営体制を一貫支援し、教員の負担軽減と生徒への質の高い指導を両立。オリンピックのレガシーを活かした“スポーツタウン江東区”で、持続可能な部活動の新しい形が動き出します。
アーシャルデザインは約2,000名の指導員ネットワークを持ち、研修を通じて安全性と指導力を担保。サービス開始からわずか2年で全国45自治体・約450校に導入実績を持ち、今年度も複数の自治体から事業を受託しています。
今回の江東区での取り組みでは、区内24校に指導員を配置し、地域クラブ活動の管理運営や研修、保護者説明会のサポートまでワンストップで支援。自治体・学校・地域団体・保護者を結ぶ連携体制を構築し、子どもたちが安心して専門的なスポーツ指導を受けられる環境を整えます。
江東区は東京2020大会の主要会場を抱えるスポーツ文化の拠点。アーシャルデザインはその競技施設や運営ノウハウを地域資産として活かし、学校部活動の地域移行を通じて「未来に誇れるスポーツタウン」を目指すとしています。
同社は今後、全国の自治体への展開を加速させる方針。部活動を「社会全体で支える課題」と捉え、働き方改革と地域スポーツ文化の発展、子どもの多様な成長機会の確保を一体的に推進する姿勢を強調しています。
詳しくは株式会社アーシャルデザインまで。
レポート/DXマガジン編集部 海道