- 週間ランキング
サッポログループは、約6,000名の全社員を対象に、自社独自の生成AIツール「SAPPORO AI-Stick」を2月3日から導入することを発表しました。企業のデジタル化が進む中、あのサッポログループが自社の業務効率化を目指して採用したAIツールとは何か? その内容が気になる方々にとって、これは見逃せない情報です。このツールは、Amazon Web Services(AWS)が提供する生成AIサービスAmazon Bedrockを活用し、文章ベースの会話機能や画像生成機能を備えています。また、社内データと連携し、独自のアルゴリズムに基づいた回答生成が可能です。この導入は、業務の品質向上や生産性向上、さらには業務プロセスの改善を図ることを目的としています。加えて、サッポログループは2022年から「全社員DX人財化」を掲げ、DX基礎リテラシー向上を目指した研修を実施してきましたが、今年度は生成AIに特化したオリジナルの研修内容を展開します。最終的に、従業員が自発的に生成AIを利用できる能力を身につけることを目指し、業務改革を進めることで企業全体のデジタル化を加速します。
詳しくは「サッポログループ」の公式ページまで。
レポート/DXマガジン編集部海道