西友は2025年1月27日、2000年5月に日本初のネットスーパーとして事業を開始して以来、25周年を迎えたと発表しました。

阿佐ヶ谷店を皮切りに展開されたネットスーパー事業は、現在、13都府県にある約100店舗を拠点として「西友ネットスーパー」の名称でサービスが提供されており、25年間にわたって培われた生産性向上のノウハウにより、収益化が難しいとされるこの事業において、ほぼ全店舗で黒字化が実現されています。

1月27日からは、25周年を記念した「西友ネットスーパー25周年 THANKSキャンペーン」をすることも合わせて発表しました。新規のお客様向けには、西友アプリでの初めての購入時に、税込5,500円以上のご注文を条件として、500円引きのクーポンと後日付与される500ポイントが進呈される特典が用意されており、既存のお客様向けには、キャンペーンエントリーおよびネットスーパーのご利用により、抽選で2,525名様に最大25,000円分のクーポンがプレゼントされる企画が実施されます。また、期間中のご購入額に応じて当選確率がアップする仕組みも導入され、年間を通じて利用促進が図られる予定です。

今後、西友はコロナ禍を経て生活インフラの一部としての認知と利用が高まったネットスーパー事業を、従来の店舗でのお買い物の代替手段に留まらず、リアルとネットの両方を活用するOMO(Online Merges with Offline)の本格展開により、さらなる成長を目指していきます。すでに1月初旬に配送エリアの拡大を実施しており、今後もお客様からのご要望に応えるため、さらにエリアの拡大や店舗と連携した施策の強化、デジタルマーケティングの充実を進める方針です。

また、西友ネットスーパーは、最大18,000アイテムを取り扱い、生鮮食品、加工食品、冷凍食品、日用消耗品、惣菜など幅広い商品を提供しています。配送料は税込330円で、注文合計金額(税込)が5,500円以上の場合は送料無料(一部地域を除く)となり、サービス提供エリアは13都府県に及びます。入会費・年会費はともに無料で、年中無休・24時間体制で注文を受け付けており、注文から最短4時間での配送など、利用者にとって非常に利便性の高いサービスとなっています。決済方法はクレジットカード、楽天ポイント、後払いなどが選択可能で、1回の注文上限額は税込45,000円に設定されています。

西友は中期経営計画において「食品スーパーでNo.1」「ネットスーパーでNo.1」を目指して経営改革を進めており、今回のOMO本格展開やキャンペーンを通じて、顧客満足度と事業の収益性をさらに向上させ、日常生活において「西友が身近にある幸せ」を感じていただける存在となるよう努めていく考えです。今後もネットスーパー事業のリーディングカンパニーとして、オンラインとオフラインの垣根を超えた便利で楽しいお買い物環境の提供に邁進してまいります。

レポート/DXマガジン編集部折川

情報提供元: DXマガジン_テクノロジー
記事名:「 西友がネットスーパー事業25周年、配送エリア拡大やOMO本格化などで事業強化へ