今回話題になったのは、猫の前脚ポーズにまつわる投稿。見慣れたようでいて、よく見ると独特な猫のポーズ。その名も「フローフェン状態」。この投稿が予想以上の反響を呼び、ちょっとした前脚ブームが巻き起こりました。投稿はX(旧Twitter)にて、2,251万回以上表示。いいね数は8.1万件を超えたそうです。

知る人ぞ知る「フローフェン状態」

猫のポネットちゃん

今回、Xに投稿したのは「かもぴ」さん。

床でくつろいでいた、ポネットちゃん

注目すべきは、ポネットちゃんの前足

投稿された写真には、床にリラックスして座る猫のポネットちゃんの姿が。注目すべきは折りたたまれたポネットちゃんの前脚。まるで手をくるんと丸めたような、コンパクトなその形が妙に愛らしく、何とも言えない可愛さがあります。

この足のポーズを「フローフェン状態」というそうです

実はこの前足ポーズは「フローフェン状態」と呼ばれており、猫がリラックスしているときに見せるものだそう。この投稿はSNSで一気に拡散。多くの方が猫ちゃんのポーズに魅了されました。

コメント欄にはフローフェンな猫たちが大集合

ポネットちゃんと一緒に暮らすルルちゃん

フローフェン状態に関する投稿を見たXユーザーたちからは、「かまって欲しくて変な足をしているのかと思っていましたがそうでしたか!」「うちの子もよくやっていて不思議に思っていました!」「これフローフェンって名前が付いてるんだ」などの声が多く寄せられていました。

くつろぐルルちゃん

また、フローフェンを行う猫ちゃんは意外と多かった模様。コメント欄には、フローフェンをしている猫ちゃんたちの写真もたくさん寄せられていました。猫を飼われている方は、この機会にフローフェンをしていないか観察してみると思わぬ発見があるかもしれません。

写真・動画提供:Xアカウント「かもぴ」さま
執筆:大竹 晋平
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
眠っている赤ちゃん猫の横に『iPhone』を置いてみたら…まさかのサイズが可愛すぎると4万8000いいね「変な声でそうになった」「天使」
熱を出して寝込んでいたら…寝室にやって来た猫がとった『まさかの行動』が素敵すぎて泣けると45万再生「すごい尊い」「何よりのお薬だね」
早朝、すやすやと眠っている赤ちゃんの横で『猫』が…飼い主さん驚きの『まさかの行動』に4万3000いいね「生存確認かな」「自由だねw」
「なんでww」夢中になってレタスを追っていた2匹の猫→箸を止めた次の瞬間…『衝撃の行動』に爆笑の声続出「状況理解できてなさそうw」
赤ちゃんに近距離で見つめられている猫→『表情』を見てみたら…爆笑必至の『まさかの光景』に7万いいね「本当にたまらん」「ガン詰めしてて草」
情報提供元: ねこちゃんホンポ
記事名:「 折りたたまれた猫の前足→ポーズの『名前』と『意味』がSNSで話題となり2,200万表示突破「めっちゃ嬉しい」「長年の謎が解けた」