暑い日が続く夏!

人間でも、夏場は暑く不快になりがちです。



しかし、大切な猫には夏でも快適に過ごしてもらいたいもの。

お家で過ごす猫に快適な夏を過ごしてもらうために、飼い主としてどんなことに気を付けなければいけないのでしょうか?

 



猫が夏を快適に過ごすために気を付けてほしいポイントをまとめてみました!

 

◆温度管理


夏場、猫にお留守番をしてもらう時や、一緒にお家で過ごす時に、一番気を付けたいのは『温度管理』です。

締め切った部屋でクーラーもつけずにいれば、人間同様、猫も熱中症になってしまいます。

逆に猫が暑がるとかわいそうだから……とクーラーの温度を低めに設定すると、今度は猫には寒すぎるかもしれません。



猫にとって夏場のクーラーの適温は27度~29度位だといわれています。

人間からすると少し暑いかな?と感じてしまうかもしれないの設定温度かもしれませんね。

ただ、猫にとって極端に暑い・極端に寒いという場合を除き、クーラーの設定温度よりも『湿度』の方が『快適』『不快』を決めるのに重要なのだそう。

人間もですが、いくら気温が下がっていても湿度が高いと不快感が増すように猫も、湿度が高いと不快指数が上がるのだそう。

夏場は猫のいる部屋は『冷房』で温度を下げるのではなく、除湿をしながら28度程度の室温設定にしてあげると猫は過ごしやすいかもしれませんね。



もちろん、クーラーがなくても、猫も人間も熱中症にならない気温であれば、無理にクーラーをつける必要はありません。

クーラーなしでも猫が涼しく過ごせるよう、風通しをよくしつつ、冷感マットなども活用してあげしょう。



冷感マットを猫に使う場合は『ジェルタイプ』のものではなく、アルミなどの金属素材や布製のものを使うのがおすすめです。

猫の爪や歯は元々狩りをするために鋭いもの。

何かの拍子に爪や牙がひっかかり、ジェルが出てしまう可能性がゼロではありません。

猫をお留守番させている時や、飼い主さんがこぼれたジェルをすぐに片付けられないのであれば、ジェルタイプではない猫用の冷感マットを使用しましょう。





 

◆蚊対策


『猫はフィラリア症にならない』、と未だに思っている方は少なくありません。

しかし、猫も犬同様フィラリア症になります。



犬ほど致死率は高くありませんが、フィラリアが猫の突然死の原因となることもあるのだそう。



夏場は、特に蚊が増えてくる季節です。

完全室内飼いの猫は蚊との遭遇率は低いかもしれません。

しかし、蚊が家の中に入ってしまうことも多々あります。

家に入ってきた蚊が、フィラリアを持っていないとは限りません。



猫も、フィラリアの予防薬を飲むことが一番の蚊やフィラリアに対する対策ではあります。

しかし、猫がフィラリアにならないためにも、人間が蚊にかまれないためにも、蚊を家のなかにいれないということも大切です。



今はたくさんの蚊除けグッズがうられていますが、猫にとって『アロマ系』の虫除けは中毒症状を引き起こす可能性があります。

ティーツリーやゼラニウムといった、虫除けによく使われるアロマは猫にとって『毒』になります。

猫のために、アロマ系の虫除けはつかわないようにしましょう。



蚊取り線香や電気式の蚊除けなどに使われている除虫菊、いわゆるピレトリンという成分は、猫には無害、もしくは害が少ないと言われています。

蚊取り線香は猫がやけどをおう可能性があるだけでなく、猫がお留守番をしているときなどには使えませんが、ベープのようなピレトリンが主成分の電気式虫除けは猫がいても比較的安全に使うことができるので、猫のいる部屋の蚊除けにはオススメです。



また、フィラリア予防薬は今からうち始めても十分予防効果は期待できます。

蚊除けも必要ですが、お薬をまず猫に打つようにしましょう。



いかがでしたか?

温度と蚊除け、2つのポイントを踏まえて、脱水に気を付けていれば、猫は比較的快適に夏を過ごせるようです。

もちろん、猫への愛情は普段通り、ということも前提になります。

温度管理ができないと発症する熱中症も、蚊への対策が甘いために発症するフィラリアも、猫の命を奪う可能性のあるものです。

しっかりと対策をして、快適で楽しい夏を猫に過ごしてもらいましょう!

 
情報提供元: 猫壱
記事名:「 夏を快適に♪猫が夏を快適に過ごすために気を付けたい2つのポイント