- 週間ランキング
誰が考えたのか知りませんが、考えうる限り世界で最高の法律です。
「自分、スタイルいいわ」って思ってる人に鉄槌をくらわすことが可能ですね。
流石はファンタジスタの国、イタリアです。
なんで木曜日だけなんや!!午後6時に何があるんや!!家ならええんか!!過去にフロリダで何があったんや!!
午後5時59分に放屁を開始して、午後6時01分に放屁を終了した場合はどうなるのでしょうか。それでも捕まるんでしょうか。
勿論そうですよね。妻の誕生日を忘れるなんてはn…は、犯罪ですか!?
余談ですが、韓国では「付き合って◯◯ヶ月記念日」の他にも、
「付き合って10日記念日」「付き合って100日記念日」「初めて出会った記念日」など、ビビるぐらい細かい記念日の設定があり、1つでも男性がお祝いするのを忘れると、彼女はガン切れするそうです。
なので、韓国人男性は専用のアプリを使い、「直近で何か記念日はないか」と毎日ソワソワしています。
サモアの男性と、韓国の男性は仲良くなれると思います。
オーストラリアはBBQ大国として有名ですが、まさかここまで意識が高いとは思ってなかったです。
もしビーチで捕まっても、「BBQしてるんだよ!!」と逆ギレさえすれば、警察もBBQ好きだから何も言えないんですね。
因みにですが、どうしても公共の場でお酒を飲みたい人は、
紙袋にお酒を入れて、袋から口だけを出して飲む。この方法であれば、暗黙の了解で罪に問われないと言われているそうです。
「飲酒運転撲滅キャンペーン」どころの騒ぎじゃないですね。
爆撃をくらうリスクを背負ってまで、お酒飲まないですよね。
飲んだら乗るな。爆撃くらうから。
これ以上のDEAD or ALIVEって、無いと思います。
この法律で考えうる最悪のケースは、実家でコトに及んだ際にオカンにみつかり、
オカンに通報されて打ち首になるパターンですね。
フランスの英雄ですからね、ナポレオン。これぐらい優遇されててもいいと思います。
アメリカでいうと、豚に「エジソン」、
インドでいうと、豚に「ガンジー」、
日本で言うと、豚に「東郷平八郎」って名付けるようなもんですからね。
断ったら、違法で捕まるらしいです。
それにしても、知らない人の家に「トイレ貸してください!!」ってノックするのって、よっぽどの緊急事態ですよね。
この法律を作った人、昔なんかトラウマ級の出来事があったんでしょう。
ちょっと何言ってるか分からないんですけど、
もし同じ相手と4回結婚したい場合は、間に別の人を挟むとまた1回からカウントされるらしいです。
例:
友子!!友子!!友子!!友子!!→×
友子!!友子!!由紀恵!!友子!!→◯
笑顔を法律で定めているんですね。イタリアのあの陽気な国民性も、納得です。
素敵以外の何物でもありませんね。
笑顔の絶えない、実り多い人生を。
意外と、法律ってふざけててもいいんですね。
日本が真面目すぎるんでしょうか。