- 週間ランキング
100時間の残業が決定的になった事で、更なる労災を心配する声も挙がっています。100時間くらい残業できるだろみたいな意見もありますが、不思議なのは10年後にガンで死ぬ確率が10万分の1上昇する程度の放射線に大騒ぎするくせに、心臓疾患のリスク2倍とかいう100時間残業はなんか許容される雰囲気だってことですね
— ないさろーる (@nysalor) 2017年3月13日
@nysalor どいつもこいつも会社の身の丈に合わない仕事量を無理にこなそうとするから過労死や鬱病と言う歪が出るんですよね…偉い人にはそれがわからんのですよ!
— キュアワリオPV@ポッピンQたーのしー! (@warioPV) 2017年3月13日
@nysalor @sayaichii 別に100時間行ったらそく死ぬ訳あるはずもなく。やらせて残業代払わない企業が多すぎるから、精神的に疲れるわけだと思いますが。
— こば (@kobayashi9383) 2017年3月14日
@nysalor @sayaichii バブル期には、忙しすぎて残業してもそれにみあった給料を貰えた。今はそこがないので大問題! #日本人の給料
— とこけん (@tktk6601) 2017年3月13日
・ あーあ・・・・ 罰則は即倒産させるとかにしろ掲載元
・ これでサービス残業100時間が決定したな
・ 40時間以上は更に1.25倍なんかになれば働く側は納得するかもしれない。企業も人を雇って働く側の負担も減ると思う。100時間なんて殺す気しかない。
・ 頑張れ頑張れニッポンポーン!働け働けニッポンポーン!逃げるな逃げるなニッポンポーン!
・ 100時間も残業でるなら新しく人増やす指導した方が雇用も増えるんじゃねーの?
・ 月100時間OKでました~!!・ 経団連は自分の懐を温めることしか脳にないようで。
・ 努力したけど出来ませんでしたで全てが解決。てか残業100時間も付けるなら雇用を増やせばいいのにバカじゃないの?
・ 以前130~190やってたけど死にたなって辞めた…
・ 過労死待ったなし・ いずれは残業事態が違法で厳しい罰則が出来ると良いな
・ 何時間に設定しようが、サビ残に刑事罰適用でもない限りブラックは変わらんだろう
・ 前の職場は残業してない奴は有能どころか、残業してる奴が優遇されるってクソ企業だったな。・ プレミアムフライデーとか言ってるけど、その一方で残業上限が100時間とか・・結局何をどうしたいんですかね