starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「わたし窓側〜♪」がケンカの原因!?《女子旅》で注意すべきこと




はじめに


同性との旅行は気が楽で、1人旅よりも比較的安心・安全。そのため、女友達と旅行する機会も多くなりますよね。
しかし、女子旅は一歩間違えれば、“絶縁状態”になる可能性もあるんです……!
大切な友達とケンカしないためにも、女子旅前に注意すべきことをチェックしておきましょう。
絶縁の可能性も!?ケンカする前に注意したいポイント①▶︎計画、予約など任せすぎない

絶縁の可能性も!?ケンカする前に注意したいポイント①▶︎計画、予約など任せすぎない


誰と旅行するときでも、気をつけなければいけないことですが、意外とやりがちなこと。
それは、計画、予約、チケットの手配などを、相手に任せっぱなしすることです!

最初は平気でも、だんだんと不満が蓄積してしまうもの。
後から「○○ちゃんは何もしてくれなかった……」などと、陰で言われてしまう可能性がありますし、旅行がはじまってから険悪ムードになってしまうことも……。

例えあなたが忙しくても、相手だって暇ではありません。
こまめに連絡を取り合ったり、提案をしたり、電話予約などを率先してやるようにしましょう♪ 絶縁の可能性も!?ケンカする前に注意したいポイント②▶︎座席は譲り合う

絶縁の可能性も!?ケンカする前に注意したいポイント②▶︎座席は譲り合う


旅行中は、移動時間も多くなりますよね。

バス、新幹線、飛行機など、乗り物における座席の好みは、意外にあるものです。
勝手に好きに選んで座らず、きちんと相手と譲り合うことが大切ですよ。

また、あなたが乗り物に酔いやすい、トイレが近いなど、体質的に何か問題があれば事前に共有することもポイント。

気が利かない子だと思われないように、配慮しましょうね! 絶縁の可能性も!?ケンカする前に注意したいポイント③▶︎ホテルのポジションは要相談!

絶縁の可能性も!?ケンカする前に注意したいポイント③▶︎ホテルのポジションは要相談!


洋室のホテルに宿泊する際、ベッドのポジションにもこだわりがあるものです。
こちらも相手と相談することをおすすめします。

部屋に着くなり、勝手にベッドにダイブしたり、荷物を広げるのではなく、「どっちがいいとかある?」と、さりげない一言を忘れずに♡

もし同じポジションがよければ、恨みっこなしのジャンケンで決めましょう!
楽しみながら決めれば、後腐れがなくていいかもしれません。

また、人によっては嫌がることもあるので、相手が寝るベッドにズカズカ乗ったりするのも避けましょうね。 絶縁の可能性も!?ケンカする前に注意したいポイント④▶︎観光中は持ちつ持たれつ

絶縁の可能性も!?ケンカする前に注意したいポイント④▶︎観光中は持ちつ持たれつ


好みや気がピッタリ合う相手ならいいのですが、普通は観光したい場所、そうでもない場所が分かれますよね。

相手が行きたそうなスポットなら、快く付き合うのがマスト。
そしてその代わりに、自分の行きたいところや、お店にも付き合ってもらいましょう。お互い持ちつ持たれつなら、不満も和らぎますよね♡

また、自分にとって興味がない場所でも、ちゃんと「楽しむこと」がポイントです。
意外と面白かった!ということもありますし、テンションが高ければ、実はどこでも楽しめてしまうものなんです♪

どんなところでもアンテナを張り巡らして、楽しもうとする姿勢が大切ですよ。

おわりに


女子旅は楽な分、気をぬくと厄介なことになりかねないのです。
女友達だからといって無遠慮だとトラブルになりやすいので、注意すべきポイントを把握しておきましょう!
「もう子のことは旅行したくない!」なんて思われないように気をつけて、最高に楽しくてパーフェクトな女子旅をしませんか?




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.