starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

羽田空港で《星》と食事☆「プラネタリウム スターリー カフェ」とは




はじめに


羽田空港の5階に、プラネタリウムを楽しみながら、お食事が楽しめるカフェがあるのをご存じでしょうか?
プラネタリウムは基本的には飲食禁止の場所が多いのですが、羽田空港のプラネタリウムカフェはOK!
今回は、「PLANETARIUM Starry Cafe(プラネタリウム スターリー カフェ)」の魅力をご紹介します。
羽田空港5階のカフェでプラネタリウム♡

羽田空港5階のカフェでプラネタリウム♡


羽田空港の5階にある「PLANETARIUM Starry Cafe」。
こちらのカフェでは、飲食を楽しみながらプラネタリウムを楽しむことができます。

最近、様々な新しいスタイルのプラネタリウムが誕生していますが、飲食ができるところはなかなかありません。

この「PLANETARIUM Starry Cafe」は、カフェチェーンのPRONTO(プロント)が運営しているカフェで、プラネタリウムが奥にある扉の向こう側にあり、そこに設置されたテーブル席で飲食できるという、カフェスタイルでプラネタリウムを鑑賞できます♪ 羽田空港のプラネタリウムカフェ「PLANETARIUM Starry Cafe」はお食事も本格的

羽田空港のプラネタリウムカフェ「PLANETARIUM Starry Cafe」はお食事も本格的


羽田空港の5階にあるプラネタリウム兼カフェの「PLANETARIUM Starry Cafe」は、あのPRONTOが運営していることもあって、お食事も本格的です。

手軽に楽しめるポップコーンとドリンクのセットも人気ですが、パスタやデザートを食べながら、プラネタリウム鑑賞をすることもできるんですよ。

室内も、カフェスタイルのテーブル席。
普通におしゃべりしながら、天井を見上げると、そこには星空が広がっているという不思議な空間に癒されます♡ 「PLANETARIUM Starry Cafe」のプラネタリウムは多彩なラインナップが魅力!

「PLANETARIUM Starry Cafe」のプラネタリウムは多彩なラインナップが魅力!


「PLANETARIUM Starry Cafe」での上映プログラムは、実はプラネタリウムだけではありません。

アニメの放映などもあり、お子さんも楽しめる内容になっているのです。
羽田空港のオリジナル番組もあり、いつ行っても楽しめますよ♪

飛行機の発着を待つ間だけでなく、「PLANETARIUM Starry Cafe」目的で訪れる価値がありますね。

「PLANETARIUM Starry Cafe」のシステムなどについて

「PLANETARIUM Starry Cafe」のシステムなどについて


最後に「PLANETARIUM Starry Cafe」での入館のシステムをご紹介します。

入場料は大人(中学生以上)520円、子供(2歳以上)310円となっていて、ワンドリンクオーダー制です。

カウンターで注文とお会計を済ませてから、奥のプラネタリウムのゾーンに入ります。

内装はシンプルで、落ち着いた空間です。
羽田空港付近に行かれた際にはぜひ、立ち寄ってみてくださいね!

◆PLANETARIUM Starry Cafe
所在地:羽田空港5階 TOKYO POP TOWN
電話:03-6428-0694
営業時間:7:00~23:00


PLANETARIUM Starry Cafe



おわりに


羽田空港に、お食事を楽しみながら、プラネタリウムを鑑賞できるカフェがあるなんて素敵ですよね。
空港を利用する際や、羽田空港の近くに遊びに来た時に、ぜひ足を運んでみてください♪




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.