はじめに
日本名水百選に登録されている福島県の「磐梯西山麓湧水群(ばんだいにしさんろくゆうすいぐん)」をご存知ですか?
名峰・磐梯山の西山麓に湧き出す清水は、平安時代にまで遡る“故事来歴”の多い湧水です。
長い歴史を経て、今日もこんこんと湧き出る清水は、長い歴史と存在感を感じさせてくれます。
今回は、そんな魅力溢れる「磐梯西山麓湧水群」をご紹介していきます♪
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」① 磐梯西山麓湧水群(ばんだいにしさんろくゆうすいぐん)って?
日本名水百選に登録されている福島県の「磐梯西山麓湧水群(ばんだいにしさんろくゆうすいぐん)」は、民謡において「宝の山」と詠われている磐梯山、西山麓に湧き出す清水です。
山麓に数多くある湧水の中でも、会津仏教発祥の地恵日寺に近い「龍ケ沢湧水(たきがさわゆうすい)」が有名で、古代末から太平洋戦争直後まで雨乞いの儀式が行われていた歴史深い霊水です。
現在も1日2000トンもの清水が湧き出し、直径4メートル深さ30センチほどの湧水池を満たし続けています……☆
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」② 周辺環境は?
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」の代表的な湧水「龍ヶ沢湧水」は、猫魔ヶ岳の火山活動によってもたらされた湧水であるといわれています。
「磐梯山慧日寺資料館」の駐車場から歩いていける距離にありますが、林道に入ると山の自然の中、神聖な雰囲気をひしひしと感じることでしょう。林道を歩いた後の清水の味は格別ですよ☆
湧水は「磐梯山慧日寺資料館」の庭園に引水されており、水を汲むことができるようになっています。林道散策が苦手という方でも手軽に名水を味わうことができますよ♪
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」③ 逸話をご紹介!
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」にまつわる逸話をご紹介します。
「磐梯西山麓湧水群」の中の「龍ヶ沢湧水」は古くから霊水として知られており、大干ばつにも枯れることなく湧水が溢れることから古来から雨乞いの儀式が執り行われてきました。
弘法大師空海が「請雨の法」修めたところとしても伝えられているんですよ♪
湧水池の傍らには、弘法大師空海作といわれる歌の碑文が建てられています。
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」④ 見どころ
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」を訪れたら近くの、「史跡慧日寺跡(しせきえにちじあと)」を訪れてみましょう。
平安時代の初め800年頃に奈良の僧・徳一によって開かれた寺で、会津仏教文化発祥の地です。
徳一は、天台宗の最澄や真言宗の空海と論争を繰り広げたことでも有名です。
平安時代「慧日寺」の繁栄とともに様々な文化や技術をもたらしてきました。
昭和45年国の史跡に指定され。平成20年に金堂・中門が当時の建築方法によって復元されました☆
復元された金堂など、平安時代当時を彷彿とさせる建物は必見ですよ!
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」⑤ ベストシーズンは?
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」を訪れる季節は、「磐梯山ゴールドライン」の紅葉が楽しめる秋がおすすめです♪
「磐梯山ゴールドライン」とは、磐梯山の西側中腹を磐梯高原から猪苗代へ抜ける全長約17キロメートルの観光道路です。
樹海の中を縫うように通る道路には、途中「まぼろしの滝」の散策が楽しめるコースなど遊歩道も整備されていて、観光にもぴったりですよ☆
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」⑥ グルメ
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」を訪れたら、名水と併せてご当地のグルメも堪能してみてはいかがでしょうか?
「道の駅ばんだい 徳一の里きらり」には、磐梯町産の有機玄そばを使用した「そばソフトクリーム」や、湧水で育てた「磐梯マス」をはじめ、地元産の野菜たっぷりの「磐梯山コロッケ」など美味しいグルメがたくさん揃っています♪
地酒などご当地の特産品が揃ったお土産コーナーも充実の品揃えです☆
◆道の駅ばんだい 徳一の里きらり
所在地:福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字十王堂38
TEL:0242-74-1091
道の駅ばんだい 徳一の里きらり
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」⑦ アクセス方法
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」までのアクセス方法をご紹介します。
✩車/徒歩
・磐越自動車道磐梯河東インターチェンジから磐梯山慧日寺資料館駐車場まで約5分。磐梯山慧日寺資料館駐車場から徒歩で約30分程で到着します。
✩電車/徒歩
・JR磐梯西線磐梯町駅から徒歩で約50分で到着します。
◆磐梯西山麓湧水群
所在地:福島県耶麻郡磐梯町磐梯寺西
おわりに
福島県の名水百選「磐梯西山麓湧水群」をご紹介しました。
歴史好きにもおすすめしたい、福島県屈指の名水スポットです♪
周辺の観光と併せて楽しみに訪れてみてくださいね。