はじめに
世界一高い山は、実はハワイ島の「マウナ・ケア山」だということをご存知ですか?
海から測ると、エベレストを抜いて、一番の高さを誇るんです♪
そして宇宙に最も近いと称されることから、星空観測として大変有名なんですよ。
今回はそんなロマンティックなスポットの魅力に迫ります。
ハワイのマウナ・ケア山頂でサンセット&天体観測に胸キュン
マウ・ナケア山、ハワイ語で「白い山」という意味です。
ハワイ島で唯一、雪の降る山なんです。
山頂では星満天の夜空を見ることができます。
多くの観光客が、「宇宙に一歩近づいた気がした」「天に手が届きそうだった」「自分が小さく思えた」と、その感動を口にするスポットなんですよ。
このサンセットと天体観測をするには、オプショナルツアーがおすすめです。
ツアーの所要時間は6〜7時間。
滞在ホテルからの送迎・夕食のほか、手袋、マウナ・ケア入山料、酸素ボンベなどまでもが付いています。
ありがたいことに日本語のガイドブックもあるので安心です。
旅行に旅立つ前に、前もってインターネットで予約をするといいでしょう。
もちろん現地で直接申し込みも可能ですが、人気ツアーなので早めに調べておきましょう!
日本人が意外と知らないマウナ・ケア山の穴場スポット「すばる望遠鏡」
マウナ・ケア山には11の国々がそれぞれ運営する、望遠鏡が存在します。
そのうちの一つが、日本が運営している「すばる望遠鏡」です。
標高およそ4,200メートル、富士山よりも高いその場所に、この望遠鏡が設置されています。
人間は目視で6等星まで見えるそうですが、この望遠鏡はなんと26等星まで観察が可能なんです!
遠い遠い宇宙の惑星も観えてしまいそうですね♡
利用するにあたっては、事前予約が必須です。
ちなみに、標高が高いところにあるため、高山病の危険を伴います。
前日にはしっかり睡眠をとるなどして、体調を万全にしておきましょう!
すばる望遠鏡のサイトでは、見学の仕方や注意事項、そのほか子供にもわかるように天体のこと、すばる望遠鏡の成り立ち、施設について詳しく紹介しています。
ハワイで知的に、天体観測というのもなかなか乙なものですね♪
マウナ・ケア山での天体観測。星を見るための最適な季節は?
春夏秋冬の星座を楽しめるのも、マウナ・ケア山が人気の理由。
特に5月〜7月は星の見頃で、ツアーも多く実施されています。
「夏の大三角形」を夜空いっぱいに眺めるのも素敵ですね。
デネブ・ベガ・アルタイルを無数の星々から見つけ出すのも楽しいはず♪
一方、冬はこの山の名前の通り、白く雪が積もります。
白銀の世界からサンセットを眺めや、星の光に照らされた輝く山に魅了される観光客もたくさんいるんだそう♪
山頂途中までは天候が危ぶまれることがありますが、雲の上が到着点のため、ほぼ天候は良好といえます。
ただ噴火や火山灰によって、山頂までの道が通行止めになることも……。
その際は、山の途中で観測をすることになってしまいます。
また、星を見るだけも感動しますが、星座早見表を使って、事前に何座がどこにあるか調べておくとより楽しめます。
今では早見表アプリなどが存在するので、携帯することもできますね。
自分の星座を見つけて、願いごとをするなんてロマンティックだと思いませんか?
オニズカビジターセンター休憩所と植物園
登山といっても何しろ標高4,200メートルもあります。
標高差から登山になれない観光客は、高山病にかかりやすいという心配もあります。
水分補給、トイレ休憩はできるときに済ませておきましょう。
そんなときに便利な休憩所が「オニヅカビジターセンター」です。
ここでは、水やスナックなども購入できますよ。
またトイレも混み合いますが、できるだけここで済ませましょう。
さらにこのビジターセンターは資料館の役目も果たし、マウナ・ケア山についての様々な情報を見ることができます。ツアーも開催していますよ♪
センターの裏近くには植物園があり、高山植物で珍しい「シルバースウォード」というハリネズミのような植物を見ることもできます!
時間に余裕があれば立ち寄ってみましょう♡
おわりに
マウナ・ケア山でのサンセットと天体観測ツアーをご紹介しました!
普段、夜空を見上げる機会がない、ビルのネオンの明かりばかりを見ているというあなたに、ピッタリの癒しプランです♡
満天の星空を仰ぎ、自然と一体となる……そんな経験はここ、マウナ・ケア山だからこそできること。
ハワイへ訪れたらぜひ体験してみてくださいね♪