starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

え、入園料が無料!?触って遊べる「こもれび森のイバライド」の魅力




はじめに


茨城県稲敷市の「江戸崎農業公園 ポティロンの森」が2016年3月に「こもれび森のイバライド」としてリニューアルオープンしました。
フランスの田園風景はそのままに、動物とのふれあいを通して学ぶことができる施設に生まれ変わった「こもれび森のイバライド」♡
一体どんな施設なのか、その詳細をご紹介します。

茨城で動物とふれあい体験♡「こもれび森のイバライド」①いろいろな動物と触れ合おう!


茨城県にリニューアルオープンした「こもれび森のイバライド」では、ふれあいを大切に、動物や植物に触れて学ぶことをテーマにした施設です。

園内では、ミニヤギがお出迎え。
気分はまるでアルプスの少女ハイジになれるかのような、ミニヤギとふれあい体験もできます。

また、フクロウや鷹のショーや、ミニブタレースも見学することができます。

さらに、猫の雑貨屋さんやサルの雑貨屋さんでは、かわいい動物がお出迎え!
癒しのひとときを味わえますよ。

茨城で動物とふれあい体験♡「こもれび森のイバライド」②アクティビティも充実!


リニューアルオープンした「こもれび森のイバライド」には、新しく自然の中で遊ぶアクティビティのコーナーができました。

町エリアには大きなジップスライダーができ、芝生の上を滑り降りて遊べます。

さらに、町エリアにある大きな池を一周することができる白鳥ボートも完備。

町エリアと村エリアをつなぐポテロンの森エリアには、ワイヤーをつたって移動するアクティビティが誕生しました!
日常生活ではなかなか味わうことができない遊びに、みんな大満足できるはずです。

茨城で動物とふれあい体験♡「こもれび森のイバライド」③お花も楽しめる


「こもれび森のイバライド」では、季節ごとの花も楽しむことができます。

5月下旬〜7月上旬と10月中旬〜11月中旬には、園内のバラ園が見ごろを迎えます。
バラを使った体験教室も開かれるので、この時期に遊びに行く方は、ぜひ体験教室にも行ってみてくださいね。

また、コスモスの見ごろは9月下旬〜11月上旬となっていて、園内には100万本のコスモスが植えられています。

茨城で動物とふれあい体験♡「こもれび森のイバライド」④食事も充実


茨城県の「こもれび森のイバライド」ですが、食事もなかなか本格的で、楽しみの一つとなっています。

なかでもおすすめしたいのが、窯焼きのピザ!
定番のマルゲリータや、カボチャとミートソースのピザなどもあります。
他にも牛肉の煮込みも絶品です♡

また、「こもれび森のイバライド」に行ったら、ぜひ試していただきたいのが、地ビールと自家製ミルク!
美味しい地ビールに合うフードも充実していますよ。

◆こもれび森のイバライド
住所:茨城県稲敷市上君山2060-1
電話:029-892-3911
営業時間:9:30~17:00
定休日:無休
入園料:大人(中学生以上)1,000円、子供(4歳〜小学生) 600円、3歳以下無料
※2016年7月22日〜8月31日の間、WEB割で入園料無料キャンペーンを実施

こもれび森のイバライド



おわりに


いかがでしたか?
茨城県の「こもれ森のイバライド」をご紹介しました。
たくさん動物や植物と触れ合って、森の中でアクティティを楽しんで、最後は美味しい食事で締めくくりましょう。
家族みんなで楽しめる遊びスポットですよ♡
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.