starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“世界最大級”の淡水魚水族館!カワウソもいる「アクア・トトぎふ」




はじめに


水族館といえば……海の生き物を連想する方が多いのでは?
しかし、河川にもたくさんの動物や魚たちがたくさん生息しています!
今回はそんな淡水魚にスポットを当てた水族館『アクア・トトぎふ』についてご紹介します♡
岐阜県のおすすめ水族館アクア・トトぎふの魅力① 世界最大級の淡水魚水族館

岐阜県のおすすめ水族館アクア・トトぎふの魅力① 世界最大級の淡水魚水族館


岐阜県にある「アクア・トトぎふ」は、河川に生息する淡水魚をはじめとした、両生類、爬虫類、鳥類などの水辺に棲む生き物たちにスポットを当てた水族館です。

淡水魚の展示を行う水族館としては世界最大級の規模で、飼育・展示している淡水生物の種類も世界有数となっています。

館内は、4階の長良川上流の環境を再現したエリアから下の階に下がるごとに河口に近づき、世界有数の大河の環境を再現しているんです。 岐阜県のおすすめ水族館アクア・トトぎふの魅力②緑いっぱいの水族館

岐阜県のおすすめ水族館アクア・トトぎふの魅力②緑いっぱいの水族館


「水族館アクア・トトぎふ」の展示スペースは、河川の環境をできるだけ忠実に再現していることにも特徴があります。

4階の長良川上流エリアでは緑が多いことはもちろん、滝や渓谷が再現されているのでマイナスイオンを感じることができるかもしれませんよ。

また、1階にあるアマゾン川のエリアにはピラニアやヤドクガエルなどの有名な生き物から、電気なまずなどのユニークな動物まで展示してあります。

ぜひ、世界の川にいる個性的な淡水魚の姿を楽しんでくださいね。 岐阜県のおすすめ水族館アクア・トトぎふの魅力③ 充実した館内プログラム

岐阜県のおすすめ水族館アクア・トトぎふの魅力③ 充実した館内プログラム


館内プログラムも充実していて、コツメカワウソのかわいい食事タイムから、テッポウウオの特徴的な食事タイムなど、水辺の環境に適した生き物たちの姿を観察することができます。

また、カピパラとのふれあい体験や、アルダブラゾウガメへの餌やり体験など、動物たちと触れ合うことができるイベントもありますよ♪

イベントは先着順のため、事前に開催される時間をチェックしておきたいですね! 岐阜県のおすすめ水族館アクア・トトぎふの魅力④ 岐阜の味をレストランで味わえる

岐阜県のおすすめ水族館アクア・トトぎふの魅力④ 岐阜の味をレストランで味わえる


館内を歩いて疲れたら、カフェ&レストラン『AROWANA GARDEN』でゆっくりしませんか?
AROWANA GARDENは、ヨーロッパのマルシェをイメージしたおしゃれな作りのレストランです。

食事メニューはもちろん、カフェメニューも充実しています。
オススメは、岐阜の鮎が楽しめる『清流御前』。
鮎の甘露煮は噛めば噛むほど口の中に旨みが広がる一品ですよ。

他にも、飛騨牛を使用したコロッケなどたくさんの岐阜の味を楽しむことが出来ます。

◆アクア・トトぎふ
場所:岐阜県各務原市川島笠田町1453
電話番号:0568-89-8200
営業時間:平日/9:30~17:00・土日祝日/9:30~18:00
休館日:年中無休

アクア・トトぎふ



おわりに


アクア・トトぎふは、友達や恋人と来ても一日楽しむことが出来る水族館です。
淡水魚だけといっても、大きな淡水魚もいるので迫力満点です。
また、カワウソやカピパラなどのかわいい動物たちもいます♪
たまには水族館で、一日中楽しんでみませんか?
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.