starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏休み&お盆に彼の実家へ帰省!?忘れがちな最低限の「マナー」とは




はじめに


結婚後に、旦那さんの実家へ帰省する機会がありますよね。
あるいは、彼氏の実家へ招待されたり……なんてことも。
遠方であるために、泊りがけになることもあるでしょう。
もし彼のママやお姑さんと仲良しであっても、マナーや礼儀には注意!
彼の実家へお出かけした時に失敗しないために、守るべきマナーについてご紹介します♪
彼や旦那さんの実家へ帰省!守るべきマナーとは①帰省前の連絡

彼や旦那さんの実家へ帰省!守るべきマナーとは①帰省前の連絡


彼の実家へ帰省するとき、電話などで連絡をして、帰省予定日を伝えるということはマナー中のマナー!
しかし、その連絡の入れるタイミングは、彼の実家の雰囲気によっても柔軟に対応する必要があります。

例えば、お盆や年末年始など、彼の実家で過ごすことが当たり前という雰囲気なら、飛行機や電車のチケットなどを手配した時点で早めに連絡しておいた方が、彼のご両親も安心できるでしょう。

一方で、家族行事に積極的な様子でないなら、あまり早く帰省の連絡を入れてしまうと、逆にプレッシャーを与えてしまうこともあるんです。
帰省してもよいかどうか、確認してからチケットの手配などを進める方が得策です。

また彼と恋人同士ということであれば、連絡は彼からしてもらうことが一般的だと思いますが、彼の実家に伝えるべき情報は、あなたがフォローして曖昧にならないようにしまよう。 旦那の実家で失敗しないために!覚えておきたいマナー②実家への手土産

旦那の実家で失敗しないために!覚えておきたいマナー②実家への手土産


彼の実家へ帰省する時のマナーとして、忘れてはいけないのが手土産です!
彼の両親が喜んでくれるような一品を選ぶよう心がけましょう。

彼の家に初めて行く、あるいは結婚後、初の帰省ということで、何を持っていけばいいのかわからないという場合は、彼へ確認するのが必須です♪
そして、特産品やお酒など“消えもの”を選んでみましょう。

彼の両親の目線になって選ぶことがポイントです! 旦那の実家で失敗しないために!覚えておきたいマナー③滞在中に必要になるもの

旦那の実家で失敗しないために!覚えておきたいマナー③滞在中に必要になるもの


彼の実家が遠方の場合、滞在期間が数日になるということも考えられます。

もし旦那さんの実家に帰省するなら、家事を手伝うことを考え、エプロンを持っていくことをおすすめします。
お姑さんも、お嫁さんの準備の良さに安心して、家事を任せられますよね。きっとあなたへの評価も上がることでしょう。

彼氏の実家に帰省する場合は、エプロンまでは準備する必要がありませんが、手伝う姿勢を見せましょう。

また、滞在期間が重ねるほど、洗濯物が増えます。
彼の実家で洗って干してもらうなんて、気が引けてしまいますよね。
タオル類など、毎日使うものは多めに準備して持参するようにするといいでしょう。 旦那の実家で失敗しないために!覚えておきたいマナー④起床・就寝のタイミング

旦那の実家で失敗しないために!覚えておきたいマナー④起床・就寝のタイミング


彼の実家に滞在中、短い期間ではありますが、彼の両親と生活を共にするわけです。
そのため、起床・就寝のタイミングをある程度合わせることもマナーなんです。

特に、家族が起きる前に一番に支度を済ませて、朝食の準備など、手伝う姿勢を見せることが大切です。“旅館”ではないのですから。

就寝時間も、彼の両親より遅く寝るのはあまり良い印象に繋がりません。
義実家の就寝のタイミングに合わせて布団に入るようにしましょう。
もし、お風呂や先に寝るなら、挨拶も忘れずに!

おわりに


彼の実家へ帰省する際に、失敗しないためのマナーをご紹介しました!
手伝いの程度、連絡の頻度などは、彼の家庭環境によって異なることもあります。
彼に事前にヒアリングするようにしましょう♪
帰省時には、準備万端の状態で臨んで、彼の両親から好印象を得られるようにしませんか?♡
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.