![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FEqnCHJ2UYAE38kd.jpeg&f=20170802)
JR東日本は、上越線(長岡〜水上駅間)、飯山線(戸狩野沢温泉〜越後川口駅間)、只見線(小出〜只見駅間)、米坂線(坂町〜米沢駅間)で、2日まで終日運転を見合わせることを発表した。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2Fimg45.jpg&f=20170802)
同社の公式ツイッターなどでは、各線区の様子が掲載されている。米坂線 小国駅とみられる画像では、ホームとほぼ同じ高さまで積雪し、線路が確認できないことがわかる。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FEqnCEeYVQAA8Ov3.jpeg&f=20170802)
六日町駅とみられる画像でも、線路やホームの屋根の上に大量の雪が積もっていることがわかる。六日町駅に乗り入れる上越線では運転を見合わせるが、ほくほく線は、上越線の運転再開まで六日町〜直江津駅間で折り返し運転を行う。