starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ANA、「スーパードルフィン」の退役イベント開催 60人招待




ANAウイングスは、2020年春に退役予定のボーイング737-500型機「スーパードルフィン」の退役に向けたイベントの一環として「退役記念ファン感謝祭」を、9月28日に福岡空港で実施した。



ボーイング737-500型機は、1995年にエアーニッポンが導入。1969年に導入したボーイング737-200型機の派生型で、エンジンが刷新され、自蔵航法が取り入れられデジタル化が進んだ。離着陸に必要な距離が短く、巡航高度が従来より高くなったほか、騒音が小さくなったという特徴がある。これまでで25機を運航した。愛称は社内公募し、「テクノバード」「ドルフィン5」などの1,408点の中から、「スーパードルフィン」が採用された。



現在、ANAウイングスは、ボーイング737-500型機を4機運航しており、札幌/千歳〜利尻・仙台・新潟・福島線、福岡〜東京/成田・小松・大阪/伊丹・沖縄/那覇・石垣線、大阪/伊丹〜福島・新潟・高知・宮崎線、沖縄/那覇〜石垣・宮古線に投入している。



「退役記念ファン感謝祭」は、8月19日から9月8日まで参加応募を受け付けた。応募総数は930組で、抽選で26組60人を招待し、120人のスタッフが出迎えた。プレミアムクラスで提供している夕食と講演の後、機内でトーイングを体験し、機内見学とオープンスポットでの記念撮影が催された。



福岡空港近くのアクシオン福岡では、就航当時のテレビCMや社内報などの画像とともに、これまでに運航に携わったグランドスタッフ、整備士、パイロットの3人がスーパードルフィンにまつわる講演を行った。



グランドスタッフは、福岡空港のターミナルの歴史とともに、「オープンスポットに止まっていることが多く、雨の日はスノコや人工芝を置いて、飛び石をお客様に歩いてもらい、飛行機に乗ってもらう時期もあった。客室乗務員に引き継ぎ、ドアを閉める、達成感をみまもってくれたのが、スーパードルフィンだった」と振り返った。



社内でお互いに良い仕事をしたり、感謝する際に伝える「グッドジョブカード」というシステムがあり、旅客係員はいつも一緒に仕事をしている旅客係員同士で送り合うことが多いものの、ある時に旅客係員が整備士に送ったカードが表彰されたという。内容は、「整備士が整備作業をしていたドルフィンのあたりをふいて、可愛がってなでている光景を目にした。愛着を持って飛行機を整備して、可愛がっている様子が伝わり、感動した。」というものだったといい、講演した整備士も新入社員講話で、「ボーディングブリッジのない空港では飛行機、特にエンジン、イルカの前で記念撮影する人が多く、きれいにするよう心がけていた」と話した。



パイロットは、推力が大きく、「(ボーイング737-)200ではできなかったことが、(ボーイング737-)-500でできるようになった。NGでは自蔵航法で飛べる。地上の施設が要らなくなった分、どれだけ線から誤差で飛んでいるかをモニターする仕事に変わった。デジタル化が大きな違い」と紹介した。



その後、福岡空港にバスで移動して機体に乗り込み、トーイングで滑走路を横断。40番スポットに到着後には2つのグループにわかれて、機体見学を楽しんだ。



ANAウイングスでは、今後も退役を記念した様々なイベントを開催する計画だという。





































    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.