![](https://motor-fan.jp/images/articles/10012155/big_main10012155_20191027153158000000.jpg)
この10/19に、当サイトにアップした、国道246号線神奈川県秦野市菖蒲のループコイル式オービス撤去情報。おかげさまでPVも順調に伸びていたのだが、読者様からの鋭いご指摘により、ガセであること判明した!
繁みの中で隠居中!?
「国道246号線のオービスが撤去されています!」というスタッフからの報告をもとに、さっそく現地へ調査に出かけた取材班。現場に到着してみると、事前警告板も設置されていたループコイル式オービスも確かに見当たらない。すでに10年位前から完全に放置状態にありダミーの噂も絶えなかったため、いつ撤去されても不思議はないというのも事実だったのだ。
ところが、この10/27、当サイトの読者であるNさんより、問い合わせ窓口にこんなメールが! 「国道246号線秦野市菖蒲にあるオービスですが、撤去されたのではなく、除草作業を行なっていないため草に隠れただけかと思います。」。さっそく掲載した写真を拡大してみたら、なんと、繁みの中にひっそりと佇んでいるオービスを発見! まさかかくれんぼしていたとは!
これは、存在は知っていたものの、詳細な設置場所まで把握していなかった某スタッフの明らかな調査ミスであることは言うまでもありません。謹んでお詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます! 今後はより慎重な調査を心がける所存ですので、これに懲りずに、引き続きご愛読をお願いいたします。
なお、写真をご覧の通り、ここのオービスは、現状ではまともに機能する状態にはないことを、再度、報告しておきます!