
トヨタ自動車は5月31日、Bセグメントのコンパクトカー「ヴィッツ」を一部改良すると同時に、特別仕様車「F“セーフティエディション2”」および「F“アミー”」を設定。同日よりネッツ店で販売開始した。

今回の一部改良では、レーザーレーダー+単眼カメラ式の「トヨタセーフティセンス」に含まれる「プリクラッシュセーフティシステム」を進化させ、昼間の歩行者検知に対応。また、「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)」を新たにオプション設定した。

特別仕様車「F“セーフティエディション2”」および「F“アミー”」はいずれも、1.0L(1KR-FE型)FFガソリン車、1.3L(1NR-FKE型)FFガソリン車、1.3L(1NR-FE型)4WDガソリン車、1.5L(1NZ-FXE型)FFハイブリッド車に設定されているベーシックグレード「F」をベースとしている。

「F“セーフティエディション2”」は、「トヨタセーフティセンス」を全タイプに、「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)」を1.0L車以外に標準装備。

「F“アミー”」は、ブラックを基調としたインテリアに、スエード調ファブリックと合成皮革を組み合わせた専用シートと、カッパー加飾を施したインパネを採用。さらに「トヨタセーフティセンス」と「スマートエントリーセット」を標準装備した。

ボディカラーは特別設定色のダークレッドマイカメタリック、ボルドーマイカメタリック、ダークブルーマイカを含む全6色となっている。
価格はカタログモデルが1,181,520~2,226,960円、「F“セーフティエディション2”」が1,373,760~1,896,480円、「F“アミー”」が1,513,080~2,007,720円。