
多摩都市モノレールは、11月27日に開業20周年を迎えたのを記念した「開業20周年ラッピング列車」の運転開始に合わせて、キッズイベントを開催した。
キッズイベント「さ、いこう!な見晴らしツアー」は多摩都市都市モノレールの新スローガン「さ、いこう!な見晴らしを。」にちなみ、ラッピング列車に一番乗り。未来を担う子供たちとその保護者(2名1組)50組100名を事前応募にて招待した。

開業20周年記念のヘッドマークを掲出したラッピング列車。

出発駅の上北台駅に東大和市の「うまべぇ」が登場。

出発駅の上北台駅に立川市の「くるりん」が登場。

立川市の「くるりん」、東大和市の「うまべぇ」、関係者のお見送りで、「開業20周年ラッピング列車」が出発した。



車内ではバルーンアーティストによるパフォーマンスが行われた。

ハローキティが多摩センター駅でお出迎え。その後はサンリオピューロランドへ招待した。

「開業20周年記念ラッピング列車」は11月27日~2019年4月30日の間、2編成を運転する。12月24日までは1編成での運転となる。