
東京メトロ(東京地下鉄)は、車両基地イベント「メトロファミリーパークin AYASE」を11月18日に綾瀬車両基地において開催した。
10月5日に通常運行を終了し、10月13日から11月11日の土休日限定で特別運転を行った千代田線6000系のうち1編成(6130編成)は2007年3月に引退した千代田線5000系と有楽町線・副都心線で活躍中の7000系と並んで展示された。

もう1編成(6102編成)は乗車して車庫線内(ピット)を往復する乗車体験用に使用した。

南北線9000系を使って車体の吊り上げ実演見学など数多くのイベントが行われた。

ステージイベントでは女子鉄アナウンサー久野知美さん、ななめ45°岡安章介さん、ダーリンハニー吉川正洋さん、ホリプロマネージャー南田裕介による鉄道トークショーが行われた。

千代田線6000系は1968年に試験導入し、1971年から量産車がデビュー、回生ブレーキとチョッパ制御方式を世界で初めて採り入れた省エネルギー車両でアルミ製車体を本格導入し、6000系以降製造された車両の標準型となった。
東京メトロの車両基地の中で最大規模の綾瀬車両基地のイベントは事前応募制により6万人を超える応募の中から1万5千人を招待した。