
JR西日本は、キリンビール・日本旅行との協力のもと、昔懐かしい外装・内装を復刻した「ノスタルジー」車両を活用してキリンビール岡山工場産のできたてビールを味わえる「キリンビール列車しまなみ」を7月29日に運行する。
運転区間および時刻は、往路が岡山10時22分発笠岡11時8分着20分発(12分停車)尾道11時55分着、復路が尾道15時38分発里庄16時18分着29分発(11分停車)岡山17時9分着。
使用車両はキハ47系ノスタルジートレイン2両、オリジナルヘッドマークを掲出予定。車内ではキリンビール岡山工場産のできたてビールが飲み放題、未成年等へはソフトドリンクも用意する。乗車記念缶バッジをプレゼントする。
車体カラーは昭和30~40年代のカラーリング、内装は懐かしいモケット(シート生地)、瓶ジュース用栓抜き、JNRロゴ入り扇風機に加え、2号車には窓向きカウンターシートを設置した。
車内は販売台を設けて地元選りすぐりの「うめぇもん(特産品)」等の販売も実施する。
到着駅尾道ではオプションで尾道水道クルーズやスイーツ・カフェおよび千光寺ロープウェイが1,000円でたのしめるセットでお得なクーポンも用意する。
販売開始は6月8日、大人5,000円、こども2,000円。募集人員は80名、日本旅行岡山支店(TEL:086-223-2031、FAX:086-223-2259、月~金:9時30分~17時30分、土日祝日休業)で受け付ける。
(画像提供:JR西日本)
⇒詳細はこちら