starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

これ1台でアウトドアから街乗りまで トータルで作れるのが強み|軽トラLIFT-UP STILE プラスライン Part1


車種ごとの車高の最適解


PLUSLINE [プラスライン]




釣り好きなプラスラインの辻代表が、河原や林道に行くまでの足として自分でも欲しくて、また同様のリクエストを数多く相談されていたことが開発のスタートだったという「4インチのリフトアップ」仕様。ハイエースでは大き過ぎる。かといってジムニーでは仮眠が取りにくく荷物が詰めない…。さらに釣りに使用する1ピースのロッドがエブリイだったらそのまま入る…など、軽バンであるエブリイにアゲ仕様を作るそのメリットは数多かったというのがその開発コンセプト。

エブリイ、ハスラーともに迫力の4インチアゲ仕様。さらに35mmアゲ、1インチアゲのライトな仕様も用意。開発コンセプトでは4インチアゲがメインだが、駐車場の高さ制限やルーフ上にラックやジェットバッグを装着したい人には4インチアゲではちょっと高過ぎる…といった際に選択しやすいメニューとして用意されている。

この4インチアゲというサイズ、タイヤの外径まで考慮すると、実に6インチアップ(約15〜16cm上げ)に相当する。これはノーマルハイエースのコクピットからの視界に匹敵する高さ。これなら女性だって見晴らしがいいし、何よりこのスタイリッシュなスタイルがワイルドでカッコイイのだ。

さらにこのキットは純正の足まわりを使用しているのもポイント。乗り味を固くせずリフトアップできる。コスト面でもそのメリットは大だ。

この4インチ上げのスタイリッシュなスタイルに大きく貢献しているマキシス・バックショットを履いて車検を通せるのもプラスラインだけ。パーツ単体からの組み上げだと、ここまでの仕様にプラス60〜70万くらいの予算感。コンプリートでの購入も視野に入れておきたい。


街乗りカジュアル派に人気のアゲ系ハスラー


(F)スペーサー+(R)ブロック 4インチUP仕様(約100ミリ) MR41S HUSTLER



ワゴンRやラパンなどからの乗り換え組みにも人気のハスラーのアゲ仕様。エブリイよりも街乗り重視でカジュアルなイメージだ。足回りのキットのみで4インチアップ。マキシスタイヤ装着によるタイヤ外径のアップ分も含めると計6インチアップに相当する車高は実にワイルド。グリル一体型バンパーなどスタイリッシュな外装だ。



  • フロントバンパー(フォグ別売):4万3000円

  • スキッドバンパー:1万7000円

  • リアバンパー:3万円

  • フロントガードバー:1万8000円

  • LEDナンバー移動キット:1万円

  • 9mmフェンダー:3万円

  • 車検対応マフラー:5万8000円

  • サブミラー:1万2000円


※価格はすべて税別




正面からブロックタイヤの無骨なトレッドが確認できる短縮ルックのフロントバンパー。グリル一体式でフォグは純正を流用。




短縮化されたフロントバンパーに伴い露出するフレームまわりやラジエター周辺をカバーするスキッドバンパーとガードバー。




純正から短縮されたリアバンパーにプラスして、ナンバー位置も上げることで視覚的に上げ効果がさらにアップする。




リヤバンパーの短縮化により露わになるリアビュー。純正では役不足な取りまわしまで配慮された車検対応マフラー。


HIGH STYLE 4インチリフトアップキット




  • 価格:14万円(税別)

  • 適合:ハスラー


plus line [プラスライン]




北海道から沖縄まで全国からオファーがやまないプラスライン。17エブリイのNA用&64エブリイ用の車検対応マフラーも近日発売予定。


電話:072-949-5000

URL:http://www.plusline-inc.com

住所:大阪府八尾市西弓削2-166

営業時間:10:00〜19:00

定休日:水曜日


【アゲ軽 CUSTOM GUIDE 2018】   〜KCAR SPECIALドレスアップガイド Vol.20〜



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.