HREの世界観を継承した秀逸なデザイン
フローフォーム製法のハイクオリティさも特筆
HRE/FF10
アメ鍛の最高峰ブランドとして名高いHREのフォージドは、確かにクオリティもデザインも破格だが、価格がハネ上がってしまうことが唯一と言ってもいい難点。
憧れはするけれども、思い切ったからといってカンタンに手を出せるホイールではなく、どうしても高嶺の花になってしまいがちだ。
となれば、そんなHREの世界観を継承しながら、より現実的な価格設定で展開されるFFシリーズを狙うのが賢明だ。
鍛造ではないが、フローフォーム製法を採用している。軽くて強いHRE品質なのだから。
そのFFシリーズ最新作が、鋳造ゆえの精緻で凝った意匠にこだわったこのFF10。
シャープな2種類のY字スポークを、高低差を持たせながら重ね合わせたその意匠は、極細ながらもダイナミックで、かつ刺激的。
深めなコンケイブ形状だからフェイスの奥行き感もバツグンで、立体交差されたスポークの持ち味も断然生きてくる。
印象はまさに、エレガントスポーツ。HREのフローフォームというステータス性の高さも、魅力だ。
data-image-meta="{"aperture":"0","credit":"","camera":"","caption":"","created_timestamp":"0","copyright":"","focal_length":"0","iso":"0","shutter_speed":"0","title":"","orientation":"0"}"
data-image-title="170087" data-image-description="カラーは王道の輝くリキッドメタルと、精悍で引き締まったターマックの2色を用意。
" src="https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2020/11/202011_079_02.jpg" alt="「圧倒的ステータスを手軽に楽しむ! HRE注目のFF10はフローフォーム採用で見た目と質を両立|ホイールカスタム」の1枚めの画像"
class="alignnone size-full wp-image-170087"/>カラーは王道の輝くリキッドメタルと、精悍で引き締まったターマックの2色を用意。
data-image-meta="{"aperture":"0","credit":"","camera":"","caption":"","created_timestamp":"0","copyright":"","focal_length":"0","iso":"0","shutter_speed":"0","title":"","orientation":"0"}"
data-image-title="170089" data-image-description="さりげなく配置されるHREのロゴ。イバリ度も文句なし。
" src="https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2020/11/202011_079_04.jpg" alt="「圧倒的ステータスを手軽に楽しむ! HRE注目のFF10はフローフォーム採用で見た目と質を両立|ホイールカスタム」の1枚めの画像"
class="alignnone size-full wp-image-170089"/>さりげなく配置されるHREのロゴ。イバリ度も文句なし。
【DEMO CAR/30アルファード】
●WHEEL:20×8.5+33
●TIRE:ミシュラン・パイロットスポーツ4S(245/40-20)
●COLOR:リキッドメタル
【WHEEL SPECIFICATION】
SIZE |
H/PCD |
PRICE |
---|
19×8.5〜9.5 |
5/112 |
9万9800円 |
20×8.5〜11.0 |
5/114.3、5/112、5/115、5/120 |
11万5000円 |
●COLOR:リキッドメタル、ターマック
●CONSTRUCTION:鋳造1ピース
問:橋本コーポレーション 075-761-7351
https://www.h-c.co.jp
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]