starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

〈トヨタ・ハリアー〉新型の足まわりはどうだ? インチアップ&ローダウンするためのノウハウ


基本的な作りはRAV4と同一!!

カスタムに有利な足まわり構造


TOYOTA/HARRIER

トヨタ/ハリアー


HARRIER_外装イメージ1




ローダウン、インチップされた新型ハリアーを見れば、いかにこの2大メニューが重要なのかがよくわかる。


新型ハリアーに関して言えば、純正のままでもその格好良さは伝わってくるが、低重心になることで迫力が増し、インチアップすることで足元の重厚さが格段に高まり、より個性的なハリアーへスタイルアップできる。


だからこそまず知っておきたいのが純正の足まわり。


プラットフォームをRAV4と共有しているということもあり、基本的な構造はRAV4と同一。


フロントがストラット式、リアがダブルウィッシュボーン式で、インチアップやローダウンをするには有利な感じだ。


現状、サスペンションメーカーが様々な検証を進めているが、車高調やエアサスのデリバリーにそう時間はかからなそうだ。


足まわりの構造をチェック


ミニバンやSUVの多くが採用している、リアダブルウィッシュボーンサスペンション。ローダウンするとタイヤ&ホイールの上部がフェンダー内側へ倒れていく構造。微妙なホイールサイズのセッティングに有利。




data-image-meta="{"aperture":"0","credit":"","camera":"","caption":"","created_timestamp":"0","copyright":"","focal_length":"0","iso":"0","shutter_speed":"0","title":"","orientation":"0"}"
data-image-title="151182" data-image-description="HARRIER_足まわり_フロント" src="https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2020/07/202007_061_02.jpg" alt="「〈トヨタ・ハリアー〉新型の足まわりはどうだ? インチアップ&ローダウンするためのノウハウ」の1枚めの画像"
class="alignnone size-full wp-image-151182"/>HARRIER_足まわり_フロント



純正ホイールサイズは17/18/19インチ


ベースグレードとなる「S」はタイヤの厚みがかなり強調される17インチだが、上級グレードの「Z」は純正で19インチ。基本的にはインチアップを考えたいところだが、乗り心地を優先するのであればインチキープの19インチも選択肢のひとつ。ホイールを固定する穴数とP.C.Dは5-114.3なので、アフターホイールの選択肢はかなり潤沢だ。


HARRIER_17インチアルミホイール&タイヤ

純正穴数&P.C.D=5/114.3


純正装備SIZE

グレード ホイールサイズ タイヤサイズ

Z 19×7.0+35 225/55R19

G 18×7.0+35 225/60R18

S 17×7.0+35 225/65R17

※ガソリン車・ハイブリッド車共通


Q.ホイールのインチアップで重要なのは?


A.タイヤ外径を純正と大きく変えないこと!!


ホイールのインチアップは、ホイールを大きくしタイヤの厚みを薄くしていくこと。そうすることでホイールのデザイン性を強調できる。ただし、注意したいのがタイヤ外径。純正タイヤ外径と数値が大きく異なるとスピードメーターに誤差が出て、最悪車検に通らない場合もある。ノウハウのあるショップで相談するのが良い。


HARRIER_タイヤ外径比較

<純正>

タイヤサイズ:225/65R17

タイヤ外径:724.8mm


<20インチ>

タイヤサイズ:245/40R20

タイヤ外径:704.0mm


<21インチ>

タイヤサイズ:245/35R21

タイヤ外径:705.4mm


KUHL PREMIUMで検証

新型ハリアー、インチアップの最適解は 21inch?


入庫後即車高を落とした新型ハリアーに20&21インチを実装着。劇的に印象が変わったサイドビュー、あなたの好みはどっち?


純正


<純正>

ホイール:純正(17×7.0+35)

タイヤ:純正(225/65R17)


今回、あくまでも検証実験ということでスプリングを抜いたノーサス状態に(公道走行不可)。純正から約105ミリのローダウンになる。


HARRIER_ローダウン_純正ホイール_サイド

HARRIER_ローダウン_純正ホイール_フェンダー

20inch


<純正>

ホイール:ヴェルズホイールズKCV01(F20×9.0+27 R20×9.0+20)

タイヤ:ファルケン・アゼニスFK510(245/40R20)


純正からの3インチアップ、そしてホイールのリム幅も純正よりも太い9.0に。内側へ引っ込んだホイールが補正され一体感ある足元になった。


HARRIER_ローダウン_20インチホイール_サイド

HARRIER_ローダウン_20インチホイール_フェンダー

21inch


<純正>

ホイール:ヴェルズホイールズKCV03(21×9.5+35)

タイヤ:ファルケン・アゼニスFK510(245/35R21)


国産タイヤのサイズラインアップが増えたことで注目されている21インチ。ボディサイズとのバランス感は20インチよりもいいかも。


HARRIER_ローダウン_21インチホイール_サイド

HARRIER_ローダウン_21インチホイール_フェンダー

ローダウン量によって変化する、ホイールとフェンダーの位置関係


純正


<キャンバー角>

F1.1° R2.1°


<フェンダーとホイールの位置関係>

FR±0

HARRIER_ホイール&フェンダー位置_純正


50mmダウン


<キャンバー角>

F1.25° R3.0°


<フェンダーとホイールの位置関係>

F+1mm R-4mm

HARRIER_ホイール&フェンダー位置_50mmダウン


105mmダウン


<キャンバー角>

F1.25° R4.0°


<フェンダーとホイールの位置関係>

F-5mm R-20mm

HARRIER_ホイール&フェンダー位置_105mmダウン


HARRIER_ホイール&フェンダー位置_調整イメージ1

ダブルウィッシュボーンサスペンション(リア)はローダウンすると、右のようにフェンダーとホイールの位置関係が変化していく。105ミリのダウンによって、キャンバー角は4.0度、ホイール上部が20mm 内側へ入る。この構造を利用すれば、より幅の太いホイールが履け、微妙なツライチセッティングも可能になる。


エアサスによるハードなセッティングが難しいかも


KUHL JAPAN

片岡代表


今回の検証で難点を発見。通常フェンダーラインはフラットな一直線だが、一度内側へ折り返すラインがあり、その内側にツメが存在する。「エアサスでギリギリまで車高を落とした場合、タイヤにフェンダーが干渉する可能性がかなりあります。ハードに攻めるならミミカットなどが必要かもしれません」。とはいえ、すでにいろいろな解決策を考えている様子の片岡さん。

KUHL JAPAN_片岡代表


HARRIER_ホイール&フェンダー位置_調整イメージ2

取材協力 クールプレミアム名古屋 0568-93-0353

https://kuhl-japan.com


スタイルワゴン2020年8月号より



[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.