CLカーズ的にはあまり馴染みのないカスタムカージャンルかもしれませんが、今回USPMという痛車系(なぜ「系」なのかは後述します)カスタムカーイベントにお邪魔してきました。
痛車系カスタムカーイベント「USPM」
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、痛車とはアニメやゲームのファンが自身の好きな作品のタイトルやキャラをモチーフにしたステッカーで装飾したカスタマイズ車です。諸説ありますが「(クルマを飾る)行動が痛いから」と「イタリア車の略称の痛車」をかけたのが有力とされています。
じつは、かくいう筆者の愛車のセリカLBもかつてはゲーム音楽を制作していたユニット名のロゴを貼っていた「痛車」で、ボーカルの女性とギターの男性にも存在を知られていたという過去があります。あいにくボディレストアの際にすべてのステッカーを剥がした際に、「新しく塗装したボディにステッカーはまだしもラッピングシートを貼ると保証が保てない」「せっかくフルオリジナルでレストアしたヴィンテージカーだから余計な事はしないでほしい」といろいろな人に言われたのと、「ホイール以外はフルオリジナルと言っても痛車仕様のクルマなので」という理由でクラシックカーイベントのエントリーを断られたこともあるので、以前の仕様に戻すことは断念しました。10年以上前と比べると世間の認知度は上がりましたが、それでも世間との折り合いをつけるのはまだまだ非常に難しいカテゴリーのようです。
USPMは歴史が長く、前身である「萌ミ(萌車ミーティング)」も入れると10年以上の歴史があります。初期の参加者の中にはスタンス系やラグ系等一切の萌要素のないカスタムカーに転じた人も居るため「痛車を中心としたオールジャンルカーイベント(故に「痛車系」)を名乗り、中には古い痛車乗りとの同窓会的イベントと捉える人も居るようです。
猛暑の中イベントがスタート
当日、可児市は最高気温の38℃を超える中、334台ものエントリーが集まるという猛暑に負けない熱いイベントとなりました。
痛車にすると言ってもオーナーによって、いろいろスタンスの違いがあり、
・とにかく作品やキャラを前面に押し出して飾る
・バイナルグラフィックやブラシペイント等でグラフィックやデザインにキャラのモチーフを落とし込む形で飾る