yahoo

ヨーロッパで一番格式高い、エレガントさを競うコンクール「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ2018」をレポート

2018.06.07 05:50
rss CL
乗り物
コメントする
イタリア・コモ湖では、今年もコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステが開催された。今年のテーマは「Hollywood on the Lake」要はハリウッド特集である。陸路800キロをドライブして、今年もドイツから参加してきたので早速レポートしよう。

コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステの紹介

コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ(Concorso d’eleganza Villa d’este以下、ヴィラデステ)は、1929年から行われているイタリア・コモ湖畔で開かれている、ヨーロッパで一番格式高いコンクールデレガンス(エレガントさを競うコンテスト)だ。
▲ヴィラデステから臨むコモ湖
コモ湖はミラノから北に約30分ほど高速道路を北上したところにあり、スイスとの国境に程近いところにある。地図上で見ると「人」の形をした湖で、夏場は避暑地としてバカンス客でにぎわう。ジョージ・クルーニーが別荘を持っていたり、「スターウォーズ」の惑星ナブーとして撮影に使われたヴィラ・デル・バルビアネーロがあることでも有名だ。
ここ10年ほどは、BMWグループがイベントの主催を務めているため、VIPの送迎にロールスロイス・ファントムにBMW 7シリーズが周辺を走り回り、会場内にはBMWグループのコンセプトカーや名車が展示されるが、それはあくまでバックグラウンド。
主役は1920~1970年代の希少なクラシックカー、レーシングカー、そしてバイク、そして自動車メーカーやカロッツェリアの最新コンセプトモデルである。
▲フェラーリが発表したワンオフモデル、”SP38 deborah”
コンテストの審査には、エンジンをかけての敷地内の移動も含まれているので、外観だけをピカピカにレストアしたクルマではなく、ほとんどがしっかりと走行可能な状態にまでメンテナンスされている。
イベント自体は、土日に分けて開催される。土曜日はヴィラ・デステで開かれる、ほぼ関係者のみのエクスクルーシブなイベント。日曜日は会場をヴィラ・エルバに移してのパブリックイベントで入場料を払えば誰でも間近で名車を堪能することができる。今回は、日曜日のヴィラ・エルバでのイベントに参加した。
▲ヴィラ・エルバの屋敷から庭園を望む

ヴィラデステ2018の見所

▲「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」で真っ二つに切断されてしまうBMW Z8
  • 【全文を読む】
  • あわせて読みたいオススメ記事

  • 今年のトレンドは国産名車?注目の新製品が一気に発表された「静岡ホビーショー 2018」
  • 理想の1台を探して。ドイツ・ヨーロッパでの中古車購入の実情とは?
  • 人生を変えた1台。少年時代から待ち望んでいた「スバル360」オーナーへの道
  • 貴重なアメ車が朝霞の森に集結!スーパーアメリカンガレージ 2018 イベントレポート
  • 今年、成人した娘を持つクルマ好きの父親より、小さいお子さんがいるお父さんたちに伝えたいこと
  • \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間