スバルの走りのフラッグシップといえる「WRX S4」は車好きの心をくすぐるスポーツセダンですが、最も安いグレードでも440万円を超える高額なモデルです。そのため購入となると、カーローンを利用するとしても頭金や諸費用の負担の大きさでためらいを感じることもあるのではないでしょうか。
その点、頭金や諸費用を別途用意することなく新車が利用できるカーリースなら、予算に縛られない自由な車選びが可能になるため、高額なWRX S4にも気楽に乗れる可能性があるのです。
ここでは、WRX S4に乗りたい方にカーリースをおすすめする理由やカーリースのメリットをご紹介します。
WRX S4に業界最安水準*の料金で乗れるカーリースはこちら
- カーリースならWRX S4に月々
54,840
円から乗れる - WRX S4は走りを追求する方はもちろん、スポーツモデルにも快適性や安全性を求める方におすすめ
- 定額制で初期費用がいらない車のサブスクなら500万円を超えるハイスペックな上位グレードにも乗りやすくなる
*文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照。以下「業界最安水準」については同様
カーリースならWRX S4に月々
54,840
円から乗れる!
カーリースは車のサブスクとも呼ばれ、毎月定額で契約して利用できるサービスです。まずは契約年数ごとのWRX S4の月額料金をご紹介しましょう。
例として、「おトクにマイカー 定額カルモくん」でWRX S4を利用したときの料金を基に、契約年数によってどの程度、月額料金が変わるのかを確認してみましょう。グレードは「GT-H EX」で、カーナビやETCなどのアクセサリー、有料のボディカラー、「もらえるオプション」は追加しないものとしています。
なお、以下のWRX S4の月額料金は各種税金や自賠責保険料がコミコミの料金です。
契約年数 | 月額料金 |
---|---|
11年 | 54,840円 |
10年 | 58,470円 |
9年 | 62,430円 |
8年 | 67,930円 |
7年 | 74,530円 |
6年 | 79,210円 |
5年 | 84,710円 |
4年 | 96,040円 |
3年 | 112,265円 |
2年 | 144,825円 |
1年 | 243,055円 |
※2024年7月19日時点の料金
このように、カーリースでWRX S4に乗る場合、契約年数により月額料金が異なり、定額カルモくんでは最長の11年契約での料金が最安料金となります。
WRX S4はリースがおすすめ!車のサブスクがお得な理由
WRX S4でカーライフを始めようと考えたとき、車両本体価格や購入時に支払う諸費用の大きさだけではなく、カーライフが続く限り必要になる税金や自賠責保険料といった維持費の負担も気になるのではないでしょうか。
そういった金銭的な不安を取り除き、負担の少ないカーライフを実現できるのがカーリースです。ここでは、カーリースの仕組みやメリット、本当にカーリースならお得にWRX S4に乗れるのかなどを解説します。
カーリースならカーローンより手軽にWRX S4に乗れる?
毎月決まった金額を支払う、という点においてカーローンとカーリースは似ている、という声も聞きます。しかし、カーリースは初期費用が不要であるのに対し、カーローンでは一般的に新車登録時に必要な諸費用や頭金を用意しなければならず、初めにまとまった資金が必要です。また、税金や自賠責保険料も別に支払わなければなりません。
一方カーリースは初期費用不要、車に関する税金や自賠責保険料などは毎月のリース料金に含まれています。さらにカーリースでは車両本体価格から返却時の想定下取り価格である残価を差し引いた金額を基にリース料金を算出するため、よりお手軽な金額で好きな車を利用できるのです。
ここで、カーローンでWRX S4のベーシックグレードである「GT-H EX」を購入したときと、カーリースで利用した場合でどの程度金額に差が出るのかをチェックしてみましょう。カーローンの返済期間は5年、頭金とボーナス払いは設定せず、金利はディーラーローンの相場である6%としています。なお、カーリースの月額料金は例として定額カルモくんの料金を使用しました。
この条件でシミュレーションすると、カーローンの月々の返済額は86,552円*であるのに対し、カーローンの返済期間と同じ5年契約のカーリースの月額料金は86,690円であり、わずかではありますがカーローンよりもカーリースが高いことがわかります。
ただし、この月々の負担の差でそのまま「カーリースよりカーローンが安い」と結論づけることはできません。なぜならカーリースの料金には契約期間中の税金や自賠責保険料が含まれているからです。
WRX S4は国産モデルとしては排気量が大きいモデルであり、自動車税(種別割)は初年度を除く4年で17万4,000円*、車検時の法定費用(自動車重量税+自賠責保険料24ヵ月)は50,450円*かかります。カーリースではこの費用がすべてリース料金にコミコミであることを考えると、カーリースがよりお得といえるでしょう。
また、カーリースでは頭金がいらないことに加え、車両登録に必要な諸費用もリース料金に含まれているため、初期費用なしでWRX S4に乗れます。対してカーローンでは頭金を設定しない場合でも登録諸費用は別途支払わなければならないことがほとんどで、WRX S4の該当グレードの場合は28万1,170円*が必要です。
こうした点をトータルで考えると、カーリースは購入よりもWRX S4に乗りやすいお得な方法といえるのではないでしょうか。なお、カーリースでは契約年数を長く設定してより安い月額料金で利用することも可能で、定額カルモくんの場合、最長の11年契約なら月々60,000円台*でWRX S4でのカーライフが始められます。
*2024年4月28日時点の情報であり、変更の可能性があります
カーリースならカーシェアやレンタカーと違いWRX S4を専有できる
カーシェアやレンタカーの場合、その時点で用意されている車から選んで利用することになります。WRX S4に乗りたいと思っていても、必ず乗れるわけではありません。その業者で取扱いそのものがないケースもありますし、取扱いがあってもほかの方が使用していれば利用できません。
その点カーリースなら好きな車を選ぶことができます。ボディカラーやオプションも自由に選べるうえ、最新モデルに乗れるのはカーリースならではのメリットです。
そのほかに、カーリースでは
- 契約期間中はリース車を専有できるため、自分だけの車として使用できる
- 「わ」や「れ」ナンバーにならない
- 24時間365日好きなときに乗れる
などの特徴があり、カーシェアやレンタカーよりも購入したマイカーに近い感覚で使用できます。
リースでWRX S4に乗るメリット・デメリット
出典:スバル「WRX」
リースは月々の支出を抑えて車を利用できることや、ライフステージに合わせて乗換えができることなど、さまざまなメリットがあります。ほかにも、WRX S4をリースするうえで知っておきたいメリットとデメリットを見ていきましょう。
〈カーリースのおもなメリット〉
- 定額で利用できる
- 頭金や初期費用なしで新車に乗れる
- 手続きがネットで完結できる
- 契約期間が終わったら返却するだけだから楽
- サポートが受けられる
- 経費として計上できる
WRX S4はベースグレードでも440万円を超える、高額なモデルです。ZF製の電子制御ダンパーや専用制御されたドライブモードを採用し、WRX S4の走りを堪能できる上位グレードになると車両本体価格は500万円を超えるため、予算によってはグレード選びが制限されたり、WRX S4に乗ること自体をあきらめたりするケースもあるかもしれません。
しかし初期費用なし、定額で利用できるカーリースであれば予算を気にすることなく、本当に欲しいグレードのWRX S4でカーライフを始められます。
なお、事業用にWRX S4の利用を検討している方は、法人・個人事業主向けのカーリースについてこちらで詳しくご紹介しています。
〈カーリースのおもなデメリット〉
- 走行距離制限がある
- 返却時には原状回復が必要
- 中途解約が原則できない
- 利用するには審査に通過しなければならない
カーリースの定額カルモくんなら、7年以上の契約で走行距離の制限がありません。また、メンテナンスプランに加入することで返却時の原状回復費用が補償されます。さらに、1~11年のあいだで契約期間を選べるため、中途解約のリスクも低いでしょう。
このようにカーリースのデメリットを解消している定額カルモくんには、WRX S4を利用できるかどうか簡単にチェックできる「お試し審査」があります。審査通過後に車種やプランを変更したり、キャンセルしたりできるので、まずは下のバナーから気軽に試してみましょう。
お申し込みをご希望の方も、お試し審査からどうぞ。
WRX S4を取り扱うリース3社の料金比較
出典:スバル「WRX」
個人向けのリースサービスにはさまざまな種類があります。リース会社ごとに取り扱っているメーカーや車種、契約年数などが異なるため、どれを選んでいいかわからないという方もいるのではないでしょうか。
そのような方のために、WRX S4を取り扱っているリース3社とそれぞれの月額料金をご紹介します。
〈WRX S4の月額料金3社比較表〉*
契約期間 | おトクにマイカー 定額カルモくん | ORIXカーリース・オンライン | コスモMyカーリース |
---|---|---|---|
11年 | 54,840円 | 61,600円 | - |
7年 | 74,530円 | 84,810円 | 71,280円 |
5年 | 84,710円 | 101,750円 | 85,360円 |
*月額料金は2024年7月19日時点の情報で、各社オンライン見積もりでの「GT-H EX」の最安料金(頭金・ボーナス払いなし、月々均等払いの場合)ですが、変更になる可能性があります
ここでご紹介した3社の中で、最も安い月額料金でWRX S4が利用できるのは定額カルモくんの11年契約です。
同じ契約料金であっても、リース会社によってサービス内容が異なるため月額料金にも差が生じます。契約満了時の車の扱いや走行距離制限、契約方式がオープンエンドかクローズドエンドかなど、月額料金とともにサービス内容も確認し、比較検討して自身に合ったカーリースを選ぶことが大切といえるのではないでしょうか。
WRX S4の魅力とは?グレードや性能などから徹底解説!
出典:スバル「WRX」
スバル「WRX S4」は、スバルならではの走りの真髄を味わえるスポーツセダンでありながら、快適性や安全性も高いレベルで確保したモデルです。
ここでは、WRX S4でカーライフを始めたいとお考えの方に向けて、WRX S4の魅力について燃費やグレードなどさまざまな視点からご紹介します。
【WRX S4の魅力】
✔スバルの走りのフラッグシップといえるスポーツセダン
✔走行性能だけではなく、快適性や安全性も高いレベルを維持している
✔「渋滞時ハンズオフアシスト」などを含む高度運転支援システム「アイサイトX」を全車に標準装備
WRX S4とは
WRX S4は、スバルの技術の粋を集めた走りのフラッグシップといえるスポーツセダンです。元々は同社の「インプレッサ」のラリー参戦用車両といえるスポーツモデル「インプレッサWRX」でありインプレッサの派生モデルという位置付けでしたが、2014年8月に「WRX STI」「WRX S4」として独立しました。なお、「WRX STI」は硬派なピュアスポーツモデル、「WRX S4」は走りにこだわりながらもセダンとしての快適性や安全性にも配慮したモデルという違いがあります。
現行型のWRX S4は2代目にあたるモデルで、2021年11月に登場しました。新開発のエンジン&トランスミッションの採用、車としての基本性能を飛躍的に引き上げた「スバルグローバルプラットフォーム」と「フルインナーフレーム構造」を採用し、走りの質感を向上させるとともに「新世代アイサイト」や「アイサイトX」を採用し、高い安全性を有しているのが特徴です。
WRX S4のグレード
WRX S4のグレードは「GT-H EX」「STI Sport R EX」の2種類で、シンプルなグレード構成です。駆動方式はAWD(常時全輪駆動)のみであり、トランスミッションは優れた変速速度と切れのある変速感覚を実現する「スバルパフォーマンストランスミッション」が組み合わされます。
なお、現行型のデビュー時は「GT-H」「STI Sport R」「GT-H EX」「STI Sport R EX」の4種類のグレードの設定がありましたが、2023年10月の改良時に「GT-H」「STI Sport R」は廃止され、「GT-H EX」「STI Sport R EX」の2種類に集約されました。
グレード名の「EX」は運転支援技術「アイサイトX」や「11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム」の搭載を示すもので、非搭載グレードが廃止されたため現在WRX S4はこうした機能が標準装備です。
なお、「11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム」はスマートフォンと連携しハンズフリー通話やスマートフォンアプリをWRX S4で使用することが可能なことに加え、スバルのコネクティッドサービス「SUBARU STARLINK」にも対応しています。
「GT-H EX」の特徴
「GT-H EX」はベースグレードではありますが、スポーツグレードといえる「STI Sport R EX」と同じエンジンやトランスミッション、AWDシステムを採用し、スポーツセダンとしての走行性能はしっかりと確保しています。アクセルの踏み込みに対する加速レスポンスを変えることができる「SI-DRIVE」には、各モードの特性に応じてフィーリングが異なる変速制御を採用しています。
なお、WRX S4はベースグレードであっても車両本体価格が440万円を超える高額なモデルでもあります。快適さにもしっかりと配慮されており、運転席・助手席と後席左右のシートヒーターや後席ベンチレーション機能、左右独立温度調整機能付きのフルオートエアコン、キーレスアクセス&プッシュスタートや運転席のシートポジションメモリー機能もあるなど、さまざまな快適装備が搭載されています。
また、ヘッドランプはステアリング連動機能の付いたフルLEDハイ&ロービームランプを採用。フロントグリルはダークメタリック塗装、足回りは18インチのダークガンメタリック塗装のアルミホイールが組み合わされます。
「STI Sport R EX」の特徴
スバルのモータースポーツ活動への参加やスポーツパーツの開発・販売などを手掛ける、「SUBARU TECNICA INTERNATIONAL」の名を冠した「STI Sport R EX」は、ZF製の電子制御ダンパーを備えるハイパフォーマンスグレードです。
「STI Sport R EX」にはさらに現行型WRX S4の目玉装備のひとつである、スイッチ操作で走りの質感を変えることができる「ドライブモードセレクト」が搭載されています。パワーユニットだけでなく、AWDシステムや電子制御ダンパー、パワーステアリング、アイサイトの追従加速度、エアコンなど、さまざまな部分を選択したモードに合わせて細かく制御することで、WRX S4の魅力を堪能できる爽快な走りから高級セダンのような乗り心地まで楽しめます。
WRX S4の「ドライブモードセレクト」には専用制御が施されており、「Comfort」「Normal」「Sport」「Sport+」の4つのモードが選択可能です。
フロントグリルはダークグレーシリカ塗装、18インチアルミホイールはブラック塗装+切削光輝仕立てとなり、ルックスにおいても「GT-H EX」とは差をつけています。
WRX S4の内装
出典:スバル「WRX」
WRX S4では車両のフォルムとホイールベースを最適化したことによって、居住性を高めています。また、後席の座面を長く設定し座り心地を向上させたほか、ヒップポイントを下げることで前席との間隔を広げ、足回りの空間にも余裕をもたせました。
シビアなスポーツ走行時でも車両感覚をつかみやすいように、インパネは水平基調のデザインを採用。内装色はブラックをベースとし、運転に集中できる環境を作り出しています。
シートはグレードで変わり、「GT-H EX」ではトリコットとファブリックを使用したコンビシートが標準仕様ですが、オプションでウルトラスエード®を選択することもできます。
ハイパフォーマンスモデルの「STI Sport R EX」では、ブラック×ボルドーの洗練されたカラーリングの本革シートが標準装備になり、RECARO社と共同開発され、高い横Gがかかってもしっかりと身体をサポートしてくれRECARO®シートの選択も可能です。
WRX S4は走りに重きを置いたモデルではありますが、高価格帯の車でもあるためシート周りの快適装備も充実しており、両グレードに運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシートや運転席シートポジションメモリー機能があるほか、乗車時にドアを開けると運転席のシートが自動で下がり、ドライバーが乗り込みやすいようにサポートする「運転席シート自動後退機能」なども搭載しています。
WRX S4の燃費
WRX S4は先代モデルよりも排気量がアップし、最高出力275ps、最大トルク375Nmを発揮する2.4L水平対向直噴ターボエンジンに、8速マニュアルモードを搭載した新開発のトランスミッション「スバルパフォーマンストランスミッション」を組み合わせています。駆動方式はAWDのみです。
WRX S4のWLTCモードカタログ燃費と、実燃費は以下のとおりです。
グレード | カタログ燃費(km/L) | 実燃費(km/L) |
---|---|---|
GT-H EX | 10.8 | 8.6 |
STI Sport R EX | 10.7 |
*実燃費は2023年4月26日時点のe燃費のデータを基に掲載しています
WRX S4は走りを重視したモデルのため、WRX S4に魅力を感じる方はそれほど低燃費であることを追求することはないかとは思いますが、燃料費は維持費の多くの部分を占めるためカタログ燃費・実燃費ともに確認しておくといいでしょう。
WRX S4の安全性能
WRX S4はスポーツセダンでありながら、極めて高い安全性能を有しているのも特徴といえます。現行型では広角化したステレオカメラや前後4つのセンサー、ソフトウェアの性能アップにより360°センシングを可能にし、より幅広いシーンで安全運転をサポートする「新世代アイサイト」を全車に標準装備しています。
「新世代アイサイト」では、交差点での衝突回避や衝突被害軽減にも対応したほか、事故の危険が極めて高いシーンでブレーキ制御のみでは事故の回避が難しいと判断した場合、自車線内に回避スペースがあればステアリング操作も併せて支援する「緊急時プリクラッシュステアリング」や、後側方からの接近車両がいる状態で車線変更を開始すると注意喚起するとともにステアリング操作を支援して車線変更時の危険回避をサポートする「エマージェンシーレーンキープアシスト」など、多彩な機能を搭載しています。
なお、2023年10月の改良では、超広角の単眼カメラを新たに採用し、最新鋭の「新世代アイサイト」に刷新されました。
また、現行型WRX S4の目玉装備のひとつといえる最新鋭の高度運転支援システム「アイサイトX」の搭載も特筆ポイントです。「アイサイトX」はGPSや衛星から得られる情報と3D高精度地図データを組み合わせ、高速道路などの自動車専用道路において新時代の運転支援を実現するシステムです。
渋滞時に一定の条件を満たすとハンズオフ運転が可能になる「渋滞時ハンズオフアシスト」や、料金所前で安全にゲートを通過できる速度まで減速し、通過後は設定した車速まで徐々に加速する「料金所前速度制御」、高速走行時にウィンカーを作動させるとシステムが作動の可否を判断し、可能な場合はステアリング制御を行ってスムーズな車線変更をサポートする「アクティブレーンチェンジアシスト」など、ロングドライブを楽にしてくれる機能が満載です。
WRX S4は走りにこだわりつつ、安全性や快適性も犠牲にしたくない方におすすめ!
出典:スバル「WRX」
WRX S4は走りを極めたスポーツセダンのため、運転する楽しさを存分に味わいたい車好きの方の期待に応えてくれるモデルといえます。ただしWRX S4はそれだけではなく、快適にドライブが楽しめる機能や内装の上質感を備えていることに加え、最新鋭の運転支援技術を採用しているため安全性も高く、トータルバランスが高いスポーツモデルです。
走りにこだわる方はもちろんのこと、スポーツモデルであっても快適性や安全性に優れたモデルを探している方には最適な1台ではないでしょうか。
WRX S4に乗りたい!おすすめリースは?
さまざまなリース会社がありますが、国産メーカー全車種、全グレードを取り扱う「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、どのグレードやカラーのWRX S4でも契約が可能。料金は業界最安水準で、月々
54,840
円からWRX S4に乗ることができます。
そのほかにも、オプションプランで車検などのメンテナンスも定額制にできることなど、知っておきたい定額カルモくんの魅力をご紹介します。
〈定額カルモくんの魅力〉
- 国産メーカーの全車種、全グレードから選べる
- 初期費用0円!貯金がなくても新車に乗れる
- メンテナンスプランが充実していて安心!原状回復費用もカバー
- オンラインと郵送で手続きが完結、自宅に納車してもらえる
- 7年以上の契約で全車走行距離制限なし
- 7年以上の契約に「もらえるオプション」をつけると契約満了時に車をもらえる
WRX S4のグレード別料金シミュレーション
WRX S4は高価格帯のモデルであるため、カーリースの月額料金も高額になりがちです。そのため事前によく確認して無理のない月額料金に設定することが大切です。定額カルモくんではオンラインで手軽にシミュレーションできるので、納得のいくまで何度でもシミュレーションしてみましょう。
以下の表は、3年、7年、11年の契約年数別にオプションなしの場合と有料ボディカラー以外のオプションを追加した場合、またオプションはなしで「もらえるオプション」を追加した場合の料金をそれぞれシミュレーションした結果をまとめたものです。
〈WRX S4の料金シミュレーション〉*¹
3年 | 7年 | 11年 | ||
---|---|---|---|---|
ベースグレード (GT-H EX) | オプションなし | 112,265円 | 74,530円 | 54,840円 |
オプション選択*² | 115,290円 | 76,103円 | 55,929円 | |
もらえるオプション選択 | - | 76,653円 | 56,479円 | |
上位グレード (STI Sport R EX) | オプションなし | 124,255円 | 82,780円 | 60,560円 |
オプション選択 | 127,280円 | 84,353円 | 61,649円 | |
もらえるオプション選択 | - | 84,903円 | 62,199円 |
*¹ 料金は2024年7月19日時点の情報で、変更になる可能性があります
*² カーナビ、ETC、フロアマット、ドアバイザー、希望ナンバーを選択した場合
ご希望の条件でシミュレーションしたい方はこちら↓
お申込みもこちら↓からどうぞ
顧客対応満足度94.5%*という万全のサポート
定額カルモくんなら、専門的な知識を持ったマイカーコンシェルジュに無料で相談できます。WRX S4のプランの選び方がわからないという方も、車選びのプロであるマイカーコンシェルジュに希望条件などを相談することで、ライフプランや生活スタイルに合った最適なプランを見つけられるはずです。
家族や友達と大人数で出かけたい、趣味に使いたい、とにかく安く車が欲しいなど、車のことなら何でも気軽に相談してみましょう。
契約前から何度でも無料で気軽に相談できます
* 2023年10月に実施した定額カルモくんご契約者様546名を対象としたアンケート
サブスクだから気楽!WRX S4に乗るならリースで決まり
WRX S4のような高額なモデルこそ、車のサブスクであるカーリースの利用がおすすめです。カーリースなら初期費用が必要なく、定額料金の支払いで新車に乗れるため手元に資金がなくてもWRX S4でのカーライフを始められます。車選びの自由度が広がるため、WRX S4ならではの走りを存分に楽しめる上位グレードにも乗りやすくなるでしょう。
さらに定額カルモくんなら、もらえるオプションや柔軟に選べる契約年数などのさまざまなメリットがあるだけでなく、顧客対応満足度も高く、安心して利用できるでしょう。定額カルモくんでWRX S4に乗ってみませんか?
カーリースを利用できるかどうか「お試し審査」で簡単にチェックできます。審査通過後に車種変更やキャンセルも可能なので気軽に試してみましょう。
よくある質問
Q1:WRX S4のリース料金は月額どのくらい?
A:業界最安水準の「定額カルモくん」では、スバルの人気車種「WRX S4」も手頃な料金で利用することができます。なお、ベースグレードの「GT-H EX」であれば最長の11年契約なら月額60,000円台から乗ることができます。詳しい料金シミュレーションはこちらをご参照ください。
Q2:WRX S4をリースするメリットは?
A:WRX S4は高額なスポーツセダンです。初期費用不要、定額制で新車が利用できるカーリースであれば、WRX S4にも乗りやすくなるでしょう。さらに定額カルモくんでは7年以上の契約で「もらえるオプション」が追加できる、走行距離制限がなくなるなどのメリットもあります。
Q3:WRX S4はどんな方におすすめの車?
A:WRX S4は走りにこだわる方も納得の走行性能を備えたスポーツセダンでありながら、最新鋭の運転支援技術を多数採用し安全性も極めて高いモデルといえます。スバル車ならではの走りを存分に楽しみたいスバリストの方はもちろん、未来を感じさせる最新の運転支援技術を体感してみたい方や、安全性や快適さも備えた総合力の高い車が欲しい方におすすめの1台です。
※この記事は2024年4月2日時点の情報で制作しています