ざっくり、こんなおすすめモーニング
- おすすめモーニング4店と番外編2店、計6店のデータつき
- 全店、仙台駅からすぐ! アクセスもわかりやすくご案内
- 全店の開店時間もチェック、早い店は朝7:00からOK
電車、新幹線、高速バスなど多くの路線が発着する、東北の大きなターミナル駅・仙台駅。早朝到着や早朝出発の機会も多いですよね。
そんな時に利用しやすい、駅からすぐの場所にある、おすすめモーニングを提供するお店6店を集めました。モーニングメニューでは物足りない人向けに、がっつり食べられる番外編情報2店もご紹介します。
▼仙台駅周辺の朝食・モーニングスポット一覧
(クリックすると、各店舗の紹介部分までスキップします)
1)だし茶漬け えん エスパル仙台店
2)HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR(ハミングミールマーケット)
3)Date Cafe O'rder(ダテ カフェ オーダー)
4)MINORI café(みのりカフェ)
5)【閉店】杜のごはん屋 チェリッシュ珈琲
6)【閉店】BOUL’ ANGE(ブール アンジュ) 仙台店
7)ナポリタン&ハンバーグ ハチ 仙台駅店
8)伊逹の牛たん本舗 仙台駅3F 牛たん通り店
仙台駅ビル内にも美味しいモーニングがたくさん!
1)だし茶漬け えん エスパル仙台店
さらさらっと食べられるだし茶漬けは、食欲のない朝の強い味方ですね! 「だし茶漬け えん」では、8:00~10:00のあいだ朝食だし茶漬けを提供しています。
だし茶漬け+小鉢1品+お漬物がいただけますよ。朝茶漬けは全部で4種類。ごはんの量を選べるのも嬉しいポイントです。
![和風で落ち着いた雰囲気。おにぎりテイクアウトもあり](https://cms-images.ttk.cc/images/29873/original.jpg?1530769302)
![店舗はエスパル仙台東館2F、青の葉デイリーマーケット内](https://cms-images.ttk.cc/images/29872/original.jpg?1530769301)
だし茶漬け えん エスパル仙台店
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台東館2F Google Map
022-352-4596 8:00〜22:00 朝食だし茶漬け8:00~10:00
【アクセス】JR仙台駅2F 東口改札すぐ左 青の葉デイリーマーケット内
【価格帯】朝食だし茶漬け 500円~
Webサイト
2)HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR(ハミングミールマーケット)
「ハミングミールマーケット」のモーニングセットAとBは、一枚のお皿にトーストやサラダやスクランブルエッグ、それに日替わりの「本日のデリ」がぎゅっと乗るワンプレート式。サンドイッチとドリンクだけのモーニングセットCはテイクアウトもできますよ。
![おしゃれな店内、プチギフトに最適なお菓子も豊富](https://cms-images.ttk.cc/images/29877/original.jpg?1530769598)
![写真奥がJR線の東口改札](https://cms-images.ttk.cc/images/29874/original.jpg?1530769597)
HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR(ハミングミールマーケット)
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台東館2F Google Map
022-766-8382 7:30~23:00(モーニング 7:30~11:00)
【アクセス】JR仙台駅2F 東口改札すぐ左 青の葉デイリーマーケット内
【価格帯】モーニングセットA 500円 B 550円 C 580円~ 本日のスープセット550円
Webサイト
3)Date Cafe O'rder(ダテ カフェ オーダー)
「仙台牛朝カレー」や「牛タン入り仙台ラー油のだし茶漬け」など、朝から不思議と気になるメニューが並ぶのが「ダテ カフェ オーダー」。宮城県産のお米やご当地食材を使ったおにぎりやお茶漬けがいただけます。テイクアウトできるおにぎりは、正統派から変わり種まで20種類以上!
![仙台にちなんだ変わり種メニューがたくさん](https://cms-images.ttk.cc/images/29878/original.jpg?1530770503)
![左上が中央改札の表示、改札を出てすぐですよ](https://cms-images.ttk.cc/images/29879/original.jpg?1530770504)
Date Cafe O'rder(ダテ カフェ オーダー)
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 2F Google Map
022-302-5291 7:15~23:00
【アクセス】JR仙台駅2F 中央改札すぐ左
【価格帯】朝おにセット320円~(税抜)
食べログ
4)MINORI café(みのりカフェ)
「みのりカフェ」は東北食材メニューを楽しめるカフェ。モーニングは「岩手県産ハム&チーズのホットサンド」「干し野菜の岩手県産すずこまトマトスープ&黒米パン」「みのりの“たまごかけご飯”」の3種類です。このほか、青森産リンゴジュースやハーブティーなど身体に優しいセットドリンクもあり。
![明るい店内は女性一人でも入りやすい!](https://cms-images.ttk.cc/images/29881/original.jpg?1530771400)
![お店は仙台駅2Fの東西自由道路のほぼ真ん中](https://cms-images.ttk.cc/images/29880/original.jpg?1530771398)
みのりカフェ
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台本館2F Google Map
022-216-5622 7:30~21:00(モーニングは7:30~10:00)
【アクセス】JR仙台駅2F 東西自由道路沿い
【価格帯】モーニング500円~
Webサイト
5)【閉店】たまごかけご飯を食べるなら「杜のごはん屋 チェリッシュ珈琲」
朝と言ったら卵! 「赤城山麓自然卵のたまごかけごはん定食」
仙台駅から徒歩3分、「杜のごはん屋 チェリッシュ珈琲」のモーニングメニューは朝7:00から。おすすめは「赤城山麓自然卵のたまごかけごはん定食」です!
![定食内容:赤城山麓自然卵・五穀米入り宮城県産ひとめぼれ・仙台味噌の味噌汁・宮城県産の焼き海苔・副菜小鉢3つ](https://cms-images.ttk.cc/images/29836/original.jpg?1530757003)
このお店で使用している卵は、赤城山麓からわざわざ取り寄せている自然卵。ほかの卵より弾力があって臭みがなく、普通のたまごかけご飯は苦手でもこれは大丈夫という人もいるほどです。
さらに、ここのたまごかけご飯にはおすすめの食べ方が。試してみたら…お、おいしい! シンプルなだけにたまご自体の美味しさがしっかりと味わえますよ。
![【おすすめの食べ方】白身をご飯に混ぜてから、黄身を投入…黄身の弾力がすごい!](https://cms-images.ttk.cc/images/37046/original.jpeg?1545101506)
![机の上には食べ方の案内も](https://cms-images.ttk.cc/images/29838/original.jpg?1530757300)
朝の定食・セットは11種類! モーニングなのに豊富なメニューが嬉しい
モーニングの定食・セットは全部で11種類、単品の注文・追加もOKです。和食の他にパンもありますよ。特に赤城山麓自然卵を使ったたまごサンドセットは大人気!
また和定食のご飯は+150円で寝かせ発芽玄米に変更できます。貴重品種である宮城県産のお米「金のいぶき」を3日寝かせた発芽玄米は、味わい深くしっかりとした食べごたえ! 玄米好きならぜひこれを目当てに来店を。
![赤城山麓自然卵のたまごサンドセット。飲み物は紅茶やジュースも可](https://cms-images.ttk.cc/images/29840/original.jpg?1530757604)
![寝かせ発芽玄米はおいしくてヘルシー](https://cms-images.ttk.cc/images/29839/original.jpg?1530757603)
店内のスペースはゆったりとして、おしゃれなカフェながら男性も入りやすい雰囲気です。忙しいモーニングの時間帯でも、ついついゆっくりしたくなってしまうかも?
![1Fカウンター席。店内奥にも席があり、モーニング時は喫煙席に](https://cms-images.ttk.cc/images/29846/original.jpg?1530758502)
![2Fは終日禁煙席。椅子は色々あり、座り心地で選ぶのもOK](https://cms-images.ttk.cc/images/29845/original.jpg?1530758500)
![本の置かれたゆっくりできるスペースも](https://cms-images.ttk.cc/images/29848/original.jpg?1530758802)
![お水・お茶はセルフサービス](https://cms-images.ttk.cc/images/29847/original.jpg?1530758802)
店舗は仙台駅からすぐ。大通り沿いでわかりやすい!
お店は仙台駅地下の北2出口より徒歩3分。青葉通り沿いにあります。モーニングの終わった後はそのままランチも始まりますよ。(火曜はモーニングのみ)
![大通り沿いの可愛らしい店舗。実は朝からビールも可!](https://cms-images.ttk.cc/images/29849/original.jpg?1530759099)
ランチやディナーではカレーも人気です。
【閉店】チェリッシュ珈琲
宮城県仙台市青葉区中央3-1-18 Google Map
022-399-8368 月・水・木7:00~22:00 金7:00~23:00 土11:30~23:00 日・祝11:30~22:00(モーニングは7:00~10:30) 火曜はモーニングのみ
【アクセス】JR/地下鉄「仙台駅」北2出口より徒歩3分 青葉通り沿い
【価格帯】モーニング600円~
Webサイト
6)【閉店】パン屋さんのモーニングなら「BOUL’ ANGE(ブール アンジュ) 仙台店」
※「BOUL’ ANGE(ブール アンジュ) 仙台店」は2020年6月21日で閉店しました
ブール アンジュのクロワッサンが早朝から食べられる「クロワッサンセット」
「BOUL’ ANGE(ブール アンジュ)仙台店」のオープンは7:30です。こちらのモーニングは「クロワッサンセット」「フレンチトーストセット」「トーストセット」の3種類。特にクロワッサンセットがおすすめです。
![クロワッサン、サラダ、スープ、コーヒーか紅茶。コーヒーのみおかわり自由ですよ](https://cms-images.ttk.cc/images/31637/original.jpg?1533542201)
パン屋激戦区である渋谷や新宿にもお店を構えるブール アンジュ。中でもクロワッサンは一番人気の看板メニューです。毎日お店で焼き上げるので、モーニング時はもちろん焼き立て!
層が厚くバターの甘みがしっかりした濃厚なクロワッサン、ぜひご賞味ください。
![外はパリパリ中はふわふわしっとり、芸術的なクロワッサン!](https://cms-images.ttk.cc/images/31636/original.jpg?1533542200)
店内はセルフサービス方式! 焼きあがったらパンも購入可能
店内はパン屋の奥がカフェになっているスタイル。セルフサービス方式です。早朝はモーニングメニューのみですが、パンは焼きあがるごとに次々と店内に並ぶので、並んでいればパンやケーキも購入することができますよ。
ブール アンジュのパンは、本場フランスのパン作りをベースに世界中から厳選した小麦粉を使用する本格派です。中にはご当地食材をつかった仙台店限定のパンも。
![パンもモーニングセットも、お会計は一緒にこちらで](https://cms-images.ttk.cc/images/29859/original.jpg?1530762411)
![だんだん並んでいく焼き立てパン。どれも美味しそう!](https://cms-images.ttk.cc/images/29862/original.jpg?1530762408)
![グラノーラクッキーも仙台店限定](https://cms-images.ttk.cc/images/29860/original.jpg?1530762407)
店内奥のカフェコーナーは、入り口の様子からは想像できないほどの広さ。椅子の色がパンの本場フランスの国旗の青・白・赤でまとめられた、すっきりと清潔感のあるカフェです。
![店内は広々! 大荷物でも入りやすい](https://cms-images.ttk.cc/images/29866/original.jpg?1530763001)
![チャイルドチェアも利用OK](https://cms-images.ttk.cc/images/29865/original.jpg?1530763003)
![セルフサービスのお水はレモン入り](https://cms-images.ttk.cc/images/29864/original.jpg?1530763002)
![パンの温めはこちらの可愛いトースターで](https://cms-images.ttk.cc/images/29863/original.jpg?1530762695)
店舗はアーケード「ハピナ名掛丁商店街」に
ブール アンジュ仙台店は仙台駅西口すぐのアーケード「ハピナ名掛丁商店街」内。仙台駅側から入って右から4軒目で、スタイリッシュな外観と美味しそうなパンの香りが目印です。
![お店の周りには美味しそうなパンの香りが](https://cms-images.ttk.cc/images/29871/original.jpg?1530768702)
【閉店】BOUL’ ANGE(ブール アンジュ)仙台店
宮城県仙台市青葉区中央1-7-4 宮城商事ビル1F Google Map
022-714-6323 月~木7:30~21:30 金・土7:30~22:00 日・祝7:30~21:00(モーニングは7:30~11:00)
【アクセス】JR/地下鉄「仙台駅」西口 アーケード「ハピナ名掛丁商店街」入って右4軒目
【価格帯】クロワッサンセット450円 フレンチトーストセット450円 トーストセット400円
番外編…朝からがっつり食べたい派へおすすめの2店!
モーニングメニューじゃ物足りない! 朝からがっつり食べたい! そんな人へおすすめのお店がこちら。朝早くから開いていて、しっかりがっつりのメニューがいただけます。
仙台に行ったらぜひ立ち寄りたいお店ばかりですよ。
7)ナポリタン&ハンバーグ ハチ 仙台駅店
ナポリタンスタジアム優勝(2013年)・日本一のナポリタンが朝7:30から食べられるのが「ナポリタン&ハンバーグ ハチ」。地元食材を使用したメニューも多く、「アメトーーク!」でも紹介された名店です。
もう一つの目玉メニュー・黄金比率のハンバーグは10:00から。
![JR仙台駅新幹線南口改札からすぐそこ](https://cms-images.ttk.cc/images/29882/original.jpg?1530771999)
![みんな大好き、正統派の洋食屋さんメニュー](https://cms-images.ttk.cc/images/29883/original.jpg?1530772306)
ナポリタン&ハンバーグ ハチ 仙台駅店
8)伊逹の牛たん本舗 仙台駅3F 牛たん通り店
なんと仙台駅には朝8:00から本格牛たんが食べられるお店が! それがこちら、牛たん専門店「伊逹の牛たん本舗」です。駅前や駅地下にも同店がありますが、8:00から開くのは仙台駅3Fにあるこの店舗だけですのでご注意を。モーニングはありません。数量限定の「極厚芯たん」のみ10:00からとなります。
![どーんとした店がまえからはオープンキッチンが覗けます](https://cms-images.ttk.cc/images/29884/original.jpg?1530773200)
![お持ち帰り用牛タン弁当は窓口にて](https://cms-images.ttk.cc/images/29885/original.jpg?1530773200)
伊逹の牛たん本舗 仙台駅3F 牛たん通り店
仙台駅近くのおすすめ朝食・モーニングのお店4店と番外編2店、あわせて6店を紹介しました。
気になるお店はありましたか? 美味しいものの多い仙台で、美味しい朝を過ごしてくださいね。
(陽月よつか)