人情市場で絶品まぐろ串&ピーターラビットのメルヘンランチ
旅の始まりは知る人ぞ知る等々力渓谷! 23区唯一の渓谷にある不動の滝で何やら熱心に手を合わせているのは…3人の子どものママでもある・大沢あかねさんでした!


爽やかな渓谷で充電した一行が次に訪れたのは人情あふれる『尾山台いちば』。お魚屋さんご自慢の「まぐろ串」の美味しいこと! 新鮮手作りだからこその味わいなのでしょう。


自由が丘『ピーターラビット(TM)ガーデンカフェ自由が丘』では、店中にメルヘンな世界が広がって、まるで絵本の世界に迷いこんだよう! 「ガーデンカフェアフタヌーンティー」や「“ブリティッシュ”~オムライスとローストビーフ~」は細部にカワイイが溢れ、ほっこりと楽しい時間が流れます。




歌う♪ トマト姫と新感覚トマト料理&グルメ通も唸る「伝説の牛煮込み」
続いては人気のアイシングクッキー作りに挑戦です! アイシングクリームでするデコレーションは可愛くて食べても美味しい! どんなオリジナルクッキーが完成するのでしょうか?


さあこの界隈で話題の“トマト姫”の登場です! トマト料理専門店『ボーノ アンド フェリーチェ』のオーナーシェフでもあるトマト姫さんは、とにかく明るくて楽しい! しかもオペラを歌わせたらこれがプロ級で感動もの! お食事はオリジナルのトマト料理「リッゾマルゲリータ」など、その美味しさにも一同大満足の笑顔が並びます!


続いて一同が向かったのは『玉川大師』の地下霊場。真っ暗闇の中を歩いて進む、神秘の「胎内めぐり」!
ここは秘仏大日如来の胎内を表しており、霊場を一周すると四国88か所西国33番両霊場を参拝したのと同じご利益があるそうです。



そして待望の名店『かっぱ』の【伝説の牛煮込み】の登場です! 提供されるメニューは何とこの「煮込み」一品のみ! 伝説という言葉に全員納得、思わず歓喜のため息がこぼれ…幸せです!


ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
(バスとりっぷ編集部)