バスタ新宿前の歩道で地域特産品マルシェを開催!
「バスの利用(貨客混載)を通じ、地域の活性化を目指す協議会設立のための準備会」では、国土交通省 関東地方整備局 東京国道事務所の協力のもと「道路空間を活用した賑わい創出」を目的とした実証実験として、国道20号(甲州街道)バスタ新宿前歩道で「バスタMARKET」を開催する。
実施日は、第1弾が2018年11月16日(金)〜18日(日)、第2弾が11月23日(金)〜25日(日)。
![main.jpg](https://cms-images.ttk.cc/images/34997/original.jpg?1541746277)
参加自治体は、千葉県市原市・銚子市・君津市・いすみ市・夷隅郡大多喜町、長野県伊那市。
会場は、キッチンカーエリアとテントエリアにわかれ、それぞれ参加自治体の特産品の飲食・販売ブースを出店する。
![sub2.jpg](https://cms-images.ttk.cc/images/34996/original.jpg?1541746276)
【バスタMARKET】の詳細
開催日時
第1弾:2018年11月16日(金)~11月18日(日)
第2弾:2018年11月23日(金)〜11月25日(日)
開催時間:11:30~20:00
イベント詳細
バスタMARKET
にて確認ください。
お問い合わせ
国土交通省関東地方整備局東京国道事務所
03-3512-9090
ニュースソース
国土交通省 バスタ新宿 国道20号歩道バスタ新宿前における「賑わい創出」実証実験の開催について
(バスとりっぷ編集部)