目次
HEARTSバスステーション博多のバス乗り場一覧
1階フロア:コンシェルジュ・お土産店など
2階フロア:コインロッカー・カフェ・スパ・カプセルホテルなど
系列バス利用時には無料サービスも!
HEARTSバスステーション博多へのアクセス
HEARTSバスステーション博多とは
HEARTSバスステーション博多は、博多駅から徒歩約5分のバスターミナル。夜行高速バス、福岡空港行きのエアポートバス、ホテル直行のシャトルバス、ツアーバスなど、早朝から深夜まで多数のバス路線が運行しています。
中でもメインとなるのは夜行高速バスの路線。東京や四国、関西、山陰、九州内など、多方面へのバスが発着します。
![HEARTSバスステーション博多の外観](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/e6e57c54d27638a6ac971d43c48b6977_lg.jpg)
さらにHEARTSバスステーション博多の特徴は、施設内にスパ・カプセルホテル・カフェ&バーが入っており、それぞれ単独でも利用できること。施設内はフリーWi-Fi、コインロッカーやフリースペースもあり、グッズやお土産の購入も可能と、まさにバス旅に欲しいサービスがそろっているのです。
なおカフェ・ショップ・インフォメーションカウンターのオープン時間は7:00~23:00。ただし左記時間以外でも施設内には入れるので、ベンチで時間をつぶすことなどは可能です。
立地は、博多駅から徒歩約5分という近さ。これは旅の拠点にめちゃ便利! 今回は、そんなHEARTSバスステーション博多の施設内をまるっとレポートしていきます。
HEARTSバスステーション博多のバス乗り場一覧
HEARTSバスステーション博多のバス乗り場は4カ所。入口を入るとすぐに、1・2・3・4の乗り場番号が柱に大きく記されているのが目に入ります。
![HEARTSバスステーション博多のバス乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/39697d6572131f8ed764673030b0a0eb_lg.jpg)
それぞれの乗り場は、車道へのうっかり侵入防止のため、バス発着時以外はガラス扉が閉まっています。乗り場前には大きな掲示板が設置されており、直近の発車予定便の詳細が確認できるほか、バスの到着時や乗車中にはその旨が大きく表示されますよ。
![乗り場ごとに大きな掲示板がある](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/eb4614ea62fb5ff6db4b4191c2257e00_lg.jpg)
乗り場の周囲には広いソファー席があります。座面も足元も広々としているので、荷物が多いときにも使いやすいのが嬉しい!
![乗り場周辺のソファ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/422b85f87017296f243dbea0b4293c80_lg.jpg)
では、1~4までの乗り場をご案内。なおそれぞれの乗り場には目安となる発着便を記載していますが、あくまで目安であり固定ではありません。当日の乗り場は、掲示板でご確認くださいね。
1番乗り場
1番乗り場があるのは、入口から見て乗り場の並びの1番奥側。「1」の表示のある柱の先にあります。こちらからは、さくら高速バス、大阪バス・ニュースター号、たびのすけなどが発車します。
![1番乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/344995ad7a91fbad3e38153270c4a73d_lg.jpg)
なお、1番乗り場の位置は乗り場番号の表示より先、少し曲がったところにあります。表示すぐ手前には2番乗り場があるため、間違いやすいのでご注意を。
![1番乗り場と2番乗り場は間違いやすいので注意](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/72c87357b5c97e5879d2fc9478c947f4_lg.jpg)
2番乗り場
2番乗り場があるのは、柱に大きく記されている1番乗り場表示と2番乗り場表示の間。1番乗り場と間違いやすいので、ガラス扉の隣の掲示板に「乗り場2」と示されているのを確認しましょう。
こちらからは、HEARTSエクスプレスやサンアンドムーン号、グレースライナー、ユタカライナー、オリオンバス、九州内(唐津や伊万里など)へ向かう観光バスなど、多くのバスが発車します。
![2番乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/5ef9fec815f771d0a6609b4633ae60ed_lg.jpg)
3番乗り場
3番乗り場は、3番乗り場表示の柱のすぐ先。表示と掲示板に挟まれているのでわかりやすいです。九州内(別府や大分など)へ向かう観光バスや、さくら高速バス、オリオンバス、ユタカライナーなどが発車します。
![3番乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/ee16ed4dd98bde770fcbfbd873e27c38_lg.jpg)
4番乗り場
建物入口からもっとも近いのが、4番乗り場。ホテル行きのシャトルバスや市内の観光バスなどが多く発着します。なおこちらの乗り場はタクシー乗り場も兼ねているため、行列ができているときにはご注意くださいね。
![4番乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/683fba4952444213c6c6208894eeb95a_lg.jpg)
1階フロア:コンシェルジュ・お土産店など
HEARTSバスステーション博多の1階フロアは、入口から見て右側一帯がバス乗り場。それ以外にも、バス旅に便利なさまざまな設備が入っています。
![HEARTSバスステーション博多の1階フロア](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/e78a03a771f27c6a3075166c2abf95bc_lg.jpg)
HEARTSバスステーション博多の施設内は、シンプル・スタイリッシュなデザイン。外国人でもわかりやすいよう、トイレ案内などはピクトグラムで簡潔に表示されています。
![施設内のトイレはこちら](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/14456165704ba6a03cc19478ce61491a_lg.jpg)
ショップ
入口を入ってすぐ左側にショップがあり、九州土産や2階カフェのお弁当、飲み物などが購入できます。ショップの営業時間は施設と同じ、7:00~23:00です。
![ショップでは2階カフェのお弁当も買える](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/b3a91f7f4a51c6f6d6f82acb1ea6a5cb_lg.jpg)
![九州土産もずらり!](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/fd918653eb4b2e8b4d6c3d7a176ea937_lg.jpg)
商品の中には、HEARTSバスステーション博多オリジナルグッズもあります。取材時には、オリジナルTシャツとパーカー、それにバスの車内でも使いやすいひざ掛け毛布がありましたよ。
![HEARTSバスステーション博多のオリジナルグッズも!](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/14bdee036c6995da9b9ffdb04139c0e8_lg.jpg)
インフォメーションセンター
1階フロアのほぼ中央にあるのが、インフォメーションセンター。大きな掲示板では、当日発着するバスが一覧で確認できます。
カウンターでは高速バスの予約のほか、スパの受付やカプセルホテルのチェックイン、バスツアーの予約などもOK。博多の観光情報や交通案内も質問できるうえに、多言語対応も可能です。これは便利!
![インフォメーションカウンターはショップの隣に](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/d213a6fe882ec88dbe33565ded4f96b5_lg.jpg)
![カウンターの上の掲示板でバス便をチェックできる](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/35eff738d833f83ad342f49ce1e9f4a0_lg.jpg)
インフォメーションカウンターの脇にはバスのチケット発券機や両替機があり、さっと購入・両替したいときに便利です。
![チケット発券機や両替機も](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/b694f0e41e1ed82342b961ac15549310_lg.jpg)
フリースペース
インフォメーションカウンターの奥には、自由にテーブルとイスが使えるフリースペースがあります。ただし公式サイトでは「ショップ」表示になっており、ショップが出店される場合もあるようです。
![フリースペース](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/39ff426653773fcfe1925020817faa3c_lg.jpg)
2階フロア:コインロッカー・カフェ・スパ・カプセルホテルなど
2階にはカフェレストラン&バー、カプセルホテル&スパ、コインロッカーがありますよ。大きな案内もあるため、わかりやすい!
![2階へ上がるエスカレーター](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/f3a68fbc631d2afe9c5f13cb7f63f585_lg.jpg)
カフェレストラン&バー
カフェレストラン&バーのオープン時間は、施設と同じ7:00~23:00(L.O.22:30)。オープン時間が長いため、夜行バスで早朝に到着したときにはすぐに朝食がいただけるし、深夜発の夜行バスへの乗車前に最後の博多グルメを楽しめてたいへん便利です!
![カフェレストラン&バーのカウンター](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/98241fd0027fc22b771eb5295e6924ac_lg.jpg)
座席はテーブル席・ソファ席・カウンター席などさまざま。テーブル席エリアには大きなバス掲示板があり、バスが到着したかどうかが確認できます。カウンター席にはコンセント設備があり、スマホなどが充電できますよ。
![テーブル席エリアは掲示板が近いため、出発間際の利用に最適](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/c0d5fb018bb07fb4e0c84ce1491fc9a3_lg.jpg)
![カウンタ―席では自由にコンセントが借りられる](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/4b5c76130f2c9bfa8584642fddfcf199_lg.jpg)
さらに、カフェのオーダーはセルフ形式ですが、メニューは各テーブルで確認OK。ちょっとしたことながら、荷物が多くて早く座りたいときなどに嬉しいですよね。
![テーブルでメニューを確認できる](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/811985d4b168d26352f16ceb1d1e6dcd_lg.jpg)
メニュー内容は、辛子明太子や博多ラーメンなど、九州の名物グルメや福岡の名店とコラボした特別メニューがたくさん。料理のボリュームも、がっつり系からちょっとひと口系などさまざまあり、スイーツメニューも充実しています。
下の写真は「博多明太茶漬け」。自家製明太子の出汁茶漬けで、ごはんは九州・熊本名産米の「森のくまさん」を使用していますよ。
![朝食の時間帯にもいただける「オリジナル明太子の博多明太茶漬け」](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/a58c90da4c73fded48375d5d674e3d7b_lg.jpg)
HEARTSカフェレストラン&バー
- 住所
- 福岡市博多区博多駅前4-14-13 HEARTS カプセルホテル&スパ内
- TEL.
- 092-477-9706
- 予算
- 朝昼¥1,000~¥1,999夜¥2,000~¥2,999
- 営業時間
- 定休日
HEARTSカプセルホテル&スパ
カプセルホテルとスパは日帰りでも利用可能。カプセルホテル利用の場合はスパも利用でき、宿泊利用以外にデイタイムプランもあります。スパはカプセルホテル宿泊者以外も利用OK。どちらの場合も、1階インフォメーションカウンターで受付をして、専用フロアへのカードキーやロッカーキーを受け取ります。
日帰りスパの利用時間は、6:00~12:00(最終受付11:00)と13:30~24:00(最終受付23:00)。施設の営業時間とは異なるのでご注意くださいね。
![フロア入室のカードキーとロッカーキー](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/22c66e1d566277b3054e85b45f7f02f3_lg.jpg)
スパエリアでは、大浴場のほかサウナ(男性エリアのみ)もあります。大浴場のお湯は、光明石を使った人工温泉「博多こころ温泉」! シャンプー・ボディシャンプーなどのバスアメニティ、化粧品・乳液などの基礎化粧品、整髪料、ドライヤーも用意されています。
受付は、入浴のみ(600円)とアメニティ付き(レンタルタオル2種・歯ブラシつき/800円)とが選べますよ。
![スパ.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/7dc1c19e779ca8fda77f27a25b4e0686_lg.jpg)
![スパ2.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/1e8aa0cc967dd3ebd2f735f6b677e910_lg.jpg)
カプセルホテルは男女でエリアが分かれており、全部で84室。カプセルホテル利用時はスパも一緒に利用でき、前述の通りデイタイム利用もOKです。
![カプセルホテル.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/a630ddb80bc0f1275ee79dce7c4572e5_lg.jpg)
コインロッカー、自動販売機エリア
コインロッカーと自動販売機エリアは、建物の端、エレベーターの前にあります。
![コインロッカーと自動販売機。この後ろ側にもある](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/766ab80cebb6ac09c3f42de272053897_lg.jpg)
![施設の端、自動扉の外にあるので、見落としにご注意](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/10e658e085a5caf50685cc6b7d3ca037_lg.jpg)
ちなみに自動販売機では、飲食物のほか、バスアメニティや、1階フロアのショップで取り扱っているHEARTSバスステーション博多のオリジナルグッズも購入できますよ。
![自動販売機にオリジナルグッズのTシャツや毛布もある](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/4ec7f6b912d820eefbace6cad5ef3800_lg.jpg)
系列バス利用時には無料サービスも!
HEARTSバスステーション博多から高速バス「HEARTSエクスプレス・HEARTS博多特急ニュースター号(関西~博多)・ロイヤルエクスプレス名古屋便」に乗車・降車する場合は、さらなるサービスがあります!
(コーヒー・紅茶・ウーロン茶・コーラ・かぼすジュースから1つ選択)
・スパ利用無料(アメニティ付きコース)※平日のみ
高速バスの乗車前・降車後に嬉しいサービスですね! どちらも特別に申し込む必要はなく、当日カフェやインフォメーションカウンターで、高速バスの予約票を見せればOKです。
なお、サービスが受けられるのは乗車・降車の当日(乗車日・降車日)のみ。後日になってからサービスを受けることはできません。
HEARTSバスステーション博多へのアクセス
HEARTSバスステーション博多は、JR博多駅から徒歩約5分。駅の南側にあたり、最寄りの駅出口は西口(博多口)側です。
駅の北側方面にある「博多バスターミナル」とは反対方向なのでお気をつけくださいね。ちなみに博多バスターミナルからHEARTSバスステーション博多までは徒歩約8分です。
![JR博多駅西口出口](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-07-29/3fc93a4d884009b40efc26fb9a3040e5_lg.jpg)
なお、博多駅からHEARTSバスステーション博多までの間にはコンビニやドラッグストアもあるため、バス旅の直前直後に必要な買い物にも便利ですよ。
ではでは、HEARTSバスステーション博多を便利に利用して、バス旅を楽しんでくださいね。
HEARTSバスステーション博多
※取材協力:HEARTS
(陽月よつか)