「なんば高速バスターミナル」は、改良工事により2017年4月からなんばパークス1階・ウインズ難波前に移転していました。しかし現在(2018年6月)は、無事に工事が終わりもともとあったスイスホテル5階へ戻っています。
今回は、そんななんば高速バスターミナルまでのルートや周辺にある施設を紹介していきます。

御堂筋なんば駅からなんば高速バスターミナルまでは徒歩約8分
「なんば高速バスターミナル」は、南海難波駅、御堂筋線なんば駅、千日前線なんば駅、近鉄大阪難波駅、阪神大阪難波駅など複数の駅からアクセスできるのが魅力です。
なかでもアクセスしやすいのが、梅田駅から地下鉄で8〜10分ほどの距離にある「御堂筋線なんば駅」からのルート。さっそく御堂筋線なんば駅・南南改札からの道順を紹介します。
写真は、大阪メトロ御堂筋線なんば駅・南南改札の風景です。なんば駅の改札は複数ありますが、梅田駅方面から乗車した場合は、進行方向前方にある1番奥の改札と覚えておくと迷うことがありません。

改札を出たら右へ進みます。ローソンを過ぎると4番出口に「なんば高速バスターミナル」と案内がありますので、矢印に従って階段を上ります。

↓ ↓ ↓
階段を上ると前方奥にエスカレーターが見えます。エスカレーターからもバスターミナルに行けますが、少し複雑なので今回はエスカレーターを使わないルートを紹介していきます。


↓ ↓ ↓
エスカレーターの左側をまっすぐ進むと、「南海高速バス エレベーター」と書かれた看板が見えます。こちらの案内に従って進みます。

↓ ↓ ↓
エスカレーターから直進すること2分ほどで「なんば高速バスターミナル」という看板が見えます。「南海高速バス」や「なんば高速バスターミナル」など様々な表記がありますが、到着地は同じです。


↓ ↓ ↓
PLAZAの角を曲がると奥にエレベーターが見えます。このエレベーターで5階まで上がります。


↓ ↓ ↓
5階へ着くと、もうそこがなんば高速バスターミナルです。エレベーターを出て右手奥にある南海高速バスセンターにはチケットカウンターがあるほか、待合室も用意されています。


バスターミナルに発着しているバス会社
南海バス、両備バス、長電バス、越後交通、徳島バス、フットバス、阪神バス、阪急バス、庄内交通、京阪バス、中国JRバス、西日本JRバス、下津井電鉄、千葉交通
バスに乗る前の食事はここで! おひとりさまでも気軽に入れる飲食店
マクドナルド 南海難波駅中央口店
南海難波駅構内2階にはマクドナルド 南海難波駅中央口店があります。ひとりでも入店しやすく、気軽にお腹を満たせるのが嬉しいですね。

cookhouse ベーカリー・バル 南海なんば駅店
南海なんば駅の中央改札口からすぐの場所にあるパン屋さん「cookhouse」。イートインスペースもあるのでバスの待ち時間に小腹を満たすのに便利です。

南海パーラー
南海パーラーは気軽に利用できるカフェメニューのほか、カレーや親子丼などお馴染みのメニューもあります。バスに乗る前にお食事をしながらゆっくり過ごすことができそうですね。

スターバックスコーヒー なんばパークス店
電源が利用できるスターバックスコーヒーです。なんばパークス店は南海なんば駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
近隣のなんばCITY店には電源がないので、バス乗車前にスマホなどを充電したい場合は、こちらを利用しましょう。

cookhouse スターバックスコーヒー なんばパークス店
飲み物やお菓子の調達ができるコンビニや自動販売機
アンスリー 南海なんば駅中央口店
南海なんば駅の改札を出てすぐのところにあるコンビニ。バスに乗る前の飲み物やお菓子など軽食を購入する際に便利です。24時間営業ではありませんので注意が必要です。

ローソンS OSLなんば駅南店
地下鉄御堂筋線なんば駅を出て右へ進むと、右手にローソンの看板が見えます。改札のすぐ近くにあるコンビニは利用しやすいですね。こちらも24時間営業ではありません。

なんば高速バスターミナル 自動販売機
なんば高速バスターミナルには自動販売機がありますので、買い忘れた飲み物はこちらで購入できます。

女性にはうれしい!清潔&設備の整ったパウダールーム
VIPヴィラなんば
リラクゼーションスペース「VIPヴィラなんば」は、シャワールーム、パウダールーム(女性専用フロア・男性専用ドレッサー)、フィッティングルームを備えるお店。バスの待ち時間を利用して、お化粧直しや髪のセットをするのにぴったりです。
店舗は、地下鉄なんば駅北西改札から徒歩3分ほどの場所にあります。料金は、フリードリンク付きで1時間300円から。

また、電源や無線LAN、プリンターなどもあり、会社訪問前の準備やメール送信、資料の作成などにも利用できます。
スイスホテル南海大阪 5階パウダールーム
なんば高速バスターミナルと繋がっているスイスホテル南海大阪の5階には綺麗なパウダールームがあります。バスに乗る前の身だしなみを整えるのに便利ですね。


知っておくと便利! その他のお役立ちスポット
KoKuMiN(コクミン) なんばCITY店
南海なんば駅中央改札を出て直進すると左手に見えるドラッグストア「コクミン」。薬や化粧品、日用品などを購入したい時はこちらへ。

KoKuMiN(コクミン) なんばCITY店
大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館2階
Google Map
06-6644-2647 月~木・土・祝:8:00-21:00 金:8:00-21:30 日:9:00-21:00
Webサイト
なんばCITYインフォメーション
なんば高速バスターミナルへ向かうエレベーターの向こう側には、左手にスターバックスコーヒーがあり、さらにその奥に「なんばCITYインフォメーション」があります。
館内の案内が必要なときや、落とし物について尋ねたいときはこちらを利用しましょう。

手ぶら観光窓口nest難波店
南海なんば駅中央改札目の前には、ヤマト運輸が運営している「手ぶら観光窓口nest難波店」があります。荷物の発送はもちろん、当日中に限り手荷物1個につき1日700円(税込)で預けることができます。

高速バスに乗る前に身軽になんば周辺を観光したい場合は、ここを利用すると便利です。
コインロッカー
手ぶら観光窓口nest難波店の奥に進むと左手にコインロッカーがあります。さらに奥にはなんば高速バスターミナルに繋がるエレベーターがあります。


ATM
近鉄大阪難波駅改札中央改札を出ると、目の前にPatSatというステーションATMがあります。奥には「りそな銀行ATM」や「池田泉州銀行ATM」もありますよ。



まとめ
なんば高速バスターミナルの周辺スポットはいかがでしたでしょうか。
隣接するなんばパークスの屋上ガーデンには、テーブルや椅子があります。天気のいい日には、カフェなどで軽食やドリンクをテイクアウトしてバスの待ち時間を屋上でゆっくり過ごすのも良いですね。


なんば高速バスターミナル周辺には、コンビニやカフェ、手ぶら観光窓口や屋上ガーデンなど周辺環境は充実しています。ぜひこの記事を参考に、快適なバス旅をお楽しみください!
(Aki)