starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

SNSで話題のスポット「濃溝の滝・亀岩の洞窟」はどんなところ? 東京からのアクセス方法・バスツアー・季節の見どころ


目次


SNSで話題の濃溝の滝・亀岩の洞窟

亀岩の洞窟のハートの光
画像提供:千葉県君津市

千葉県君津市にある自然に囲まれた「清水渓流広場」。広場内を流れる川の水面に「亀岩の洞窟」から差し込む光が反射して、ハート型を作り出す光景が幻想的とSNSで一躍話題となりました。

観光地としては「濃溝の滝」として知られるようになりましたが、実際の濃溝の滝は亀岩の洞窟下流50mほどの所にあります。

亀戸の洞窟

亀岩の洞窟を見下ろす位置にある「幸福の鐘」は恋人たちの聖地。一緒に鐘を鳴らすカップルの姿が多くみられ、横にかけてあるハートの絵馬には「結婚しました」の文字も。デートでぜひ出かけてみてください。

幸福の鐘
大切な人と一緒に鳴らしたい「幸福の鐘」
ハートの絵馬
恋人たちの願いが込められたハートの絵馬


ハートの光が見られるのは年2回

ハートの光
画像提供:千葉県君津市

幻想的なハートの光が見られるのは、春と秋の早朝です。もっと詳しく言うと、3月と9月のお彼岸の時期、早朝6時40分から7時20分頃に、ちょうど光が洞窟に差し込みハート形になります。きれいな写真を撮るなら、お天気がよく水面が静かな風の弱い日がベスト。6時台はかなり混雑していますが、7時を過ぎると若干空いてきます。

でも、ハートじゃなくても十分きれいな景色ですよ。

亀戸の洞窟

緑に囲まれた清水渓流広場は、濃い緑色の新緑の季節や秋の紅葉シーズンも見ごたえがあります。紫陽花の名所でもあり、初夏にはホタルが飛び交いとっても幻想的!

清水渓流広場遊歩道
清水渓流広場の遊歩道は徒歩15分~20分で1周できます(画像提供:千葉県君津市)
清水渓流広場
緑の中をのんびりと散策するだけでも癒されますよ(画像提供:千葉県君津市)


一緒に楽しみたい温泉とグルメ

清水渓流広場駐車場の周辺では、温泉とグルメを楽しめます。

濃溝温泉 千寿の湯

清水渓流広場駐車場横には、日帰り温泉施設「濃溝温泉 千寿の湯」があります。笹川の河川敷から自噴する、千葉では珍しい源泉かけ流しの天然温泉。加水なし・循環濾過なし・消毒なし・加温ありの新鮮な温泉を楽しめます。散策のあと汗を流してサッパリとして帰りましょう。

濃溝温泉 千寿の湯

千葉県君津市笹1954-17 Google Map
0439-39-3791
平日:10:30〜18:00 土・日:10:30〜19:00  火曜(祝日の場合は営業、翌水曜定休)
Webサイト

風鈴堂

同じく駐車場の近くにある風鈴堂では、「菜の花エッグ」をふんだんに使った「きみつプリン」や、「光永ファームの永光卵」を使用した卵かけご飯、オムライスなどがいただけます。君津市の特産品である新鮮な卵を、ぜひ味わってください。

風鈴堂
出典:食べログ パーティールームさんの投稿
風鈴堂
出典:食べログ とも2Sさんの投稿

風鈴堂

喫茶店 / 君津・富津・鋸南 / 上総亀山
住所
君津市笹1954-17
TEL.
0439-32-1015
予算
朝昼~¥999
営業時間
定休日
データ提供:食べログ


東京から濃溝の滝・亀岩の洞窟へのアクセス

東京からは車・電車・高速バスでアクセスできます。

車ルート

車なら東京都心から1時間ほどで出かけられます。館山自動車道の君津ICから房総スカイライン、県道24号と進みます。君津ICを降りてからは約40分。

電車ルート

電車の場合は、JR久留里線「上総亀山駅」で下車。タクシーで約15分です。

ちなみに民間のタクシーのほかに、君津市では君津市デマンドタクシー「きみぴょん号」を運行しています。1回利用につきひとり500円なので利用ルートによってはお得。ただしこちらのタクシーは事前予約が必要です。
きみぴょん号予約受付:0439-27-3188

ルート:東京駅~(JR京葉線・内房線)~木更津駅~(JR久留里線)~上総亀山駅~(きみぴょん号)~清水渓流広場
運賃:2,480円(電車1,980円+きみぴょん号500円)
乗車時間:約2時間25分
乗り換え:3回

高速バスルート

東京タワー・浜松町駅・東京駅から運行している高速バス「東京~鴨川線」があります。バスを「君津ふるさと物産館」で下車し、そこから徒歩約20分、もしくはタクシーで約5分です。

ルート:東京駅~(高速バス)~君津ふるさと物産館~(徒歩)~清水渓流広場
運賃:2,200円
乗車時間:約2時間10分
乗り換え:なし
※予約不要
東京⇒君津ふるさと物産館のバス便「バス比較なび」



濃溝の滝・亀岩の洞窟へ行くバスツアー

養老渓谷.jpg
養老渓谷

濃溝の滝・亀岩の洞窟は、公共交通機関でのアクセスが少し不便。車の運転に自信のない人は、バスツアーがオススメです。同じく千葉の絶景スポット「養老渓谷」をめぐり、帰りは木更津アウトレットでお買い物といった、女性に嬉しいツアーもあります。

「濃溝の滝・亀岩の洞窟」バスツアーを検索する

季節によって様々な景色が見られる濃溝の滝・亀岩の洞窟。
避暑や紅葉、ハートの光を見にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

(さとちん)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.