目次
標高約1,100mからの景色を望める「びわ湖テラス」
自然とスリルが味わえるびわ湖バレイのアクティビティ
大阪・京都からびわ湖バレイへのアクセス方法
びわ湖バレイ・びわ湖テラスや琵琶湖周辺へはバスツアーで行くのもあり
「びわ湖バレイ」とは

びわ湖バレイは、湖の近くに広がる蓬莱山(ほうらいさん)と打見山(うちみやま)をまたがるリゾートエリアです。標高約1,100mの山々から見下ろす琵琶湖の姿やロープウェイからの眺望は圧巻です。
また、打見山山頂にあるびわ湖テラス「The Main」は、ラグジュアリーかつ穏やかなインテリアで統一された空間で、スイーツやフード、ドリンクメニューを味わいながら自然に触れられる人気スポットです。
さらに、雄大な山を舞台に「ジップラインアドベンチャー」や「スカイウォーカー」などの身体を使うアクティビティも体験できます。
(c)Alpina BI Co., Ltd. All Rights Reserved.
標高約1,100mからの景色を望める「びわ湖テラス」
標高1,108mの打見山の山頂にあるのが「The Main」というエリア。
3段構造のウッドテラス「Grand Terrace」と、そこから回廊でつながっており、琵琶湖の北湖を一望できる「North Terrace」に分かれています。
「Grand Terrace」はカフェも充実。ウッドテイストで落ち着いたインテリアで統一された「テラスカフェ」では、サンドイッチやジェラートなどの軽食がいただけます。さらに、ステーキやハンバーグといったグリル料理がいただけるレストランもあります(レストランは2022年7月下旬頃リニューアルオープン予定)。デッキシートも用意されているので、爽やかな風と雄大な自然をのぞみながら、食事が楽しめますよ。


その他に、「The Main」には2カ所のカフェスタンドがあります。また「North Terrace」ではラグジュアリーな気分が味わえる有料シート「インフィニティラウンジ」でくつろげます。


さらに、びわ湖バレイでは最も標高の高い1,174mの蓬莱山山頂にも「Café 360」というテラスがあります。店名の由来にもなっているアーチ状のウッドテラスは、360度のパノラマビューが拝め、天候が良い時は琵琶湖だけでなく大阪や京都など関西の街々も一望できます。
「Café 360」へはロープウェイ山頂駅から徒歩約30分。リフトを利用すると約20分でアクセスできます。


(c)Alpina BI Co., Ltd. All Rights Reserved.
自然とスリルが味わえるびわ湖バレイのアクティビティ
ロープウェイ

びわ湖テラス「The Main」がある山頂駅までは、ロープウェイで向かいます。
通常時は5分ほどをかけて運行されます。車内は360度ガラス張りという構造になっているので、アナウンスで流れる景色の見どころを聞きつつ、琵琶湖や自然の絶景を大パノラマで楽しめます。
サマーランド
広々とした芝生広場にある無料のプレイエリア。40種類に及ぶハンドメイド遊具やそり、景色を楽しめる絶景ブランコなど親子で楽しめるアイテムが揃っています。
また、びわ湖バレイの豊かな自然を活かした「なぞ解き」にも挑戦できますよ。
スカイウォーカー

33ものアイテムが用意され、身体を使ったアスレチックがお好きな方におすすめなアトラクションです。
揺れる橋や丸太渡りなど、地上約5mの高さの木の上で挑むアトラクションは「チャレンジ初級コース」「チャレンジ中級コース」「チャレンジ上級コース」の3コースに分かれています。
ジップラインアドベンチャー

山や森に張り巡らされたロープを、滑車にぶらさがって移動するアトラクション。びわ湖バレイには、打見山周辺のエリアに全6コースのジップラインアドベンチャーがあります。
(c)Alpina BI Co., Ltd. All Rights Reserved.
大阪・京都からびわ湖バレイへのアクセス方法
びわ湖バレイの最寄り駅はJR志賀駅です。そこから路線バスで10分ほどの場所にあります。
電車で大阪・京都からアクセスする場合は、1時間~1時間半ほどです。ルートや料金は次の通りです。
電車・路線バス
大阪発
※京都で乗り換えても行けます
所要時間:約1時間30分
乗り換え:2回
料金:1,730円
京都発
所要時間:約1時間7分
乗り換え:1回
料金:980円
※2022年6月調べ
車
車でアクセスする場合は、名神高速・京都東I.C.を利用すると、約40分で到着します。
びわ湖バレイには広々とした駐車場があり、混雑時には、場内の駐車場とロープウェイ山麓駅前を結ぶ無料の駐車場内循環バスも走っています。
駐車場料金
平日:1,000円 土日祝・お盆期間:2,000円
周辺は登山道が多く、カーナビの誤案内による道迷いも頻発しているとのこと。また、週末などは道路が混み合い、午前中に駐車場が満車になることもあります。車でびわ湖バレイを目指す際は十分に気をつけましょう。
びわ湖バレイ
077-592-1155 Webサイト
運行期間・営業時間は店舗や施設により異なる
・ロープウェイ営業
運行期間:4月23日(土)~11月27日(日)※2022年度
営業時間:4月~10月/9:00~17:00、11月/9:30~16:30(上り最終16:00/下り最終17:00)
点検休業、天候による営業変更あり(HPで要確認)
びわ湖バレイ・びわ湖テラスや琵琶湖周辺へはバスツアーで行くのもあり

びわ湖バレイ・びわ湖テラスやその周辺へは、車や電車・路線バスを使ったアクセス方法のほかに、バスツアーを利用する方法もあります。
料金は、大阪発で7,980円からのリーズナブルなプランがあり、びわ湖テラスのほかに、信楽焼の体験や近江牛すき焼きを楽しめるプランも(2022年6月調べ)。
バスツアーなら目的地まで迷うことなく行けるので、運転に自信がない人やストレス無く旅を楽しみたい人にもおすすめです。
琵琶湖周辺へ行くバスツアーは、関西以外から参加できるツアーも多いので、気になる方は以下で検索してみてくださいね。
まとめ
滋賀県で有名な琵琶湖は、湖だけでなくその周辺の山々や森にも魅力がたくさん。身体を使うアクティビティや美しい景色を眺めて日頃のストレスを忘れたい人は、びわ湖バレイに遊びに行ってみては?
(つちだ四郎)