西武園ゆうえんちで昭和レトロ三昧&魔法にかかる可愛いチンチラ抱っこ
旅のスタートは2021年にリニューアルし昭和レトロな雰囲気も体験できるアミューズメントパーク・西武園ゆうえんちから!
園内にある「夕日の丘商店街」には鉢巻をまいた魚屋さん、八百屋さんや理容店など、古き良き懐かしいお店が立ち並んでいて映えスポットが満載です。そんな街並みに溶け込む昭和チックな姿で現れたのはプロスケーターの村上佳菜子さん! 今見ると何故か新鮮に感じてしまいますよね!




続いて一行が向かったのはリアル昭和が今も残っている所沢。雰囲気のある『盃横丁』に平成生まれの佳菜子さんは「こういう街並み大好き!」と興奮気味です(笑)。
そんな中見つけたのは正に「美味しい昭和の味」と書かれた中華料理のお店『栄華』。お財布に優しいこちらのお店、チャーハンに大盛りのサラダとスープも付いて550円! ボリュームがあって美味しい町中華を頂き、大満足な一行でした!




旅の楽しみはおしゃべり! バスの中で佳菜子さんは、ソチ五輪の選手宿舎で浅田真央さんと一緒に大変な思いをしたエピソードをお話ししてくれました。
更に川越に着くやいなや、いきなりソンブレロをかぶり踊りだす佳菜子さん。その明るい雰囲気に釣られおじさんたちも大爆笑です!


バス旅で何度も訪れている川越ですが、毎回新しい発見があるものです。こちらは『水上製本所』。川越の観光ゾーンにある古民家の店舗は懐かしい雰囲気が漂います。オリジナルのオーダー御朱印帳でも数時間で作ってくれると今ひそかな人気になっているお店で、一行も新しい御朱印帳を購入。
続いて訪れたのは『チラズランド』。チンチラ専門の販売店であり、カフェでもあるこちらのお店では可愛いチンチラを見ながら休憩や飲食ができます。手の中で餌をモグモグしてくれる人懐こいチンチラに「可愛すぎる! どうしよう!」と全員が“目を細める魔法”にかかっていました!


かき氷の女王お薦め! 旬のフルーツ盛り&隠れ家でマグロとろけるバラちらし
スケートの世界では女王にもなった村上佳菜子さんですが、実は「都内の有名かき氷店はほぼ行った」というほどの“かき氷の女王”でもあるんです。そんな佳菜子さんが今回予約してでも訪れたかったというのが喜多町にあるかき氷専門店『六華亭』。
夏は連日大行列、数時間待ちは当たり前というお店です。ふわっふわに削られたかき氷を前にして「これは良い氷!」と女王も大絶賛!(笑)


川越旅の最後は『和創菜と四季のすし 風凛 furin』で海鮮丼とバラちらしを頂きます。こちらは川越の観光ゾーンにあるのですが、これがなかなか見つけられないんです! 人ひとりが通り抜けられるだけの狭~い路地を抜けるとそこに素敵なお庭を携えたお店が出現! 隠れ家というのはこの店のためにある言葉なのかと思うほどです。
もちろん、提供される料理も絶品で「とろけるー! またプライベートで来たい!」とリピート宣言がでるほど。何度行っても楽しい街・小江戸川越。また行ってみたくなりませんか?




ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
(バスとりっぷ編集部)