starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【動画あり】静電気ってどうして起こるの?簡単にできる対策も紹介


冬の時期は、セーターを脱ぐときやドアノブを触るときなど、バチッと静電気を感じて驚くことが多いのではないでしょうか。
静電気が起こるときのポイントは、「摩擦」と「乾燥」です。
静電気が発生するしくみと、簡単に実践できる対策を2つご紹介します。


静電気が発生するしくみは?

身の回りにあるものは、すべてプラスの電気とマイナスの電気を持っています。
摩擦などが原因で、片方の物体からもう片方の物体にマイナスの電気が移動し、それぞれの物体にプラスとマイナスの偏りが生じます。このように物体が電気を帯びる現象を「帯電」といいます。
この帯電した状態で電気を通しやすい金属のドアノブなどに触れると、一気に放電されてバチッと痛みを感じるんです。

木や紙、コンクリートなどは電気をゆっくり通す性質があるので、ドアノブに触る前に壁などを触ると、電気を逃がすことができます。


対策その1 服の素材に気を付ける

摩擦による電気の偏りが静電気の原因ですが、実は素材によって、プラスに帯電しやすいものとマイナスに帯電しやすいものがあります。
ナイロン・ウール・レーヨンはプラスに帯電しやすく、アクリル・ポリエステル・アセテートはマイナスに帯電しやすい素材です。
プラスとマイナスのグループを組み合わせてしまうと、電気の偏りが生じやすい、つまり静電気が発生しやすくなってしまいます。
そのため、洋服を組み合わせるときはプラスグループ同士、マイナスグループ同士の服を組み合わせることを意識してみると良いでしょう。例えば、ウールのニットにはナイロンのジャケットを合わせると、プラスグループ同士なので静電気が起きにくくなります。


対策その2 乾燥を防ぐ

冬に静電気が起こりやすい理由が、乾燥です。
夏は湿度が高く、電気を通しやすい水分が空気中にたくさん含まれているので、自然に静電気は逃げていきます。
反対に乾燥していて水分が少ない冬は、静電気が逃げていきづらくなってしまうんです。
また空気だけでなく、肌も乾燥した状態だと静電気が溜まりやすくなってしまいます。
静電気にお悩みの方は、加湿器や保湿クリームを使って、乾燥対策を行ってみたください。

静電気の対策をしっかりして、快適に冬を過ごしましょう。

動画解説:髙橋亨

    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.