starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

トウモロコシのひげの本数と粒の数は同じ! 粒は必ず偶数!


8月もそろそろ終わり。夏の食べものの代表格であるトウモロコシを、今年もたくさん食べましたか? ところで、トウモロコシを茹でるときにちょっとジャマなあのひげは、いったい何なのでしょう。さらに、あのひげと粒の数が同じであること、粒は必ず偶数であることなど、ちょっと驚きなトウモロコシの生態について考えてみましょう。


ひげの数と粒の数は同じ。ひげはめしべ。それぞれの粒から伸びている

トウモロコシを茹でるときに、いつもちょっとジャマだなあと感じるあのひげの正体は、トウモロコシのめしべです。「絹糸(けんし)」とよばれていて、長さは約40センチ。一つの粒から1本ずつ伸びているので、粒の数とひげの本数は同じ、ということになります。
では、1本のトウモロコシに粒はどのくらいあるのでしょう。品種によって違いがありますが、だいたい600粒ほど。つまり、そこから伸びるひげの本数も、粒の数と同じで600本ほど。この600本のひげは受精が完了すると切れてしまいますが、受精できないと1メートルにも伸びることがあるそうです。

ひげの本数と、粒の数は同じ。

ひげの本数と、粒の数は同じ。


では、おしべはどこにある? 正解はてっぺんの穂。これが雄花

トウモロコシの実から出ているひげがめしべならば、おしべはいったいどこにあるのでしょう。正解は、茎のてっぺんです。てっぺんにある、あのススキの穂のような形をしているものが雄花で、そこから花粉が落ちてくるのです。
てっぺんの雄花には2000万粒ほどの花粉が蓄えられており、その下で待ちかまえているひげ(絹糸、つまりめしべ)に落ちてきて受粉します。
ひげが出てからおよそ25日で収穫できますが、ひげは実の下のほうから順に伸びて受精がはじまるので、上のほうは実が小さかったり、受精できずに実が入らないこともあります。トウモロコシは、上端の先っぽのほうになるにつれて実が小さくなっている、ということを思い浮かべると、実感できるのではないでしょうか。

雄花が並んでいま~す。

雄花が並んでいま~す。


トウモロコシの粒は必ず偶数。列も必ず偶数

てっぺんの雄花から花粉が落ちて、めしべがキャッチし、見事受精が成功すると、粒が徐々に大きくなります。すると、粒が成長する過程で、それぞれの粒はなんと、二つに分裂するのです。
したがって、もともとの粒がたとえ奇数個だったとしても、成長過程で二つに分かれるため、粒の個数は必ず偶数になります。そして、粒は2個で1セットなので、列も偶数。断面を見てみると、列の数が偶数であることがわかります。
粒の数も、列の数も、どちらも偶数。普段なにげなく食べていたトウモロコシですが、そんな秘密があったとは驚きですね。
参考
JA福岡中央会:トウモロコシのひげは何?
NIKKEI STYLE:MONO TRENDY「トウモロコシの粒の数は必ず偶数? 数えてみた」
NHK for School:トウモロコシのお花とめ花
NHK for School:カガクのミカタ「数えてみる」
秀英予備校:とうもろこしの粒の数は奇数?偶数?
タキイ種苗株式会社:とうもろこしの豆知識3選
北海道新聞2021年8月18日27面:スイートコーン こーんなに甘い 芽室で収穫ピーク

トウモロコシの生産量は、北海道がダントツの1位。その中でも十勝の芽室町(めむろちょう)はスイートコーンの生産量が全国一です。今年は高温と少雨で実がやや小ぶりですが、甘味が強く、品質は上々とのこと。ここ最近は朝と晩の気温差が大きくなり、ますます甘味が強くなっているとか。9月上旬まで収穫されるそうですが、食べるときに思わず半分に割って、粒の列数を数えてみたくなりますね。

今年もたくさん、トウモロコシを食べましたか?

今年もたくさん、トウモロコシを食べましたか?

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.