starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

9日連続で都心は猛暑日に 暑さの勢いそのままに9月へ 長引く猛烈な暑さに警戒を


近年、都心でも最高気温が35℃以上の猛暑日が増加傾向。本日も東京では猛暑日に。『年間猛暑日日数』と『連続猛暑日日数』ともに最多タイ。この先も東京では最高気温が35℃を超える日がある予想。今年は長引く記録的な暑さに警戒を。

●この先も猛暑が収まる気配なし 『年間猛暑日日数』『連続猛暑日日数』ともに記録更新へ

関東は、明日27日(水)も広く強い日差しが照り付けて、気温は早いペースで上昇します。最高気温は35℃を超える所が多いでしょう。都心では、『年間猛暑日日数』と『連続猛暑日日数』がともに更新されそうです。

28日(木)と29日(金)は、雲が広がりやすく、日差しは少なくなるでしょう。日中の気温はややトーンダウンし、猛烈な暑さはいったん収まりそうです。

ただ、30日(土)と31日(日)は広く晴れて、猛暑がぶり返します。内陸ほど気温は高く、体温並み、または、体温を超える危険な暑さになる所もあるでしょう。お住まいの地域で、熱中症警戒アラートが発表される恐れもあります。最新の情報を確認しつつ、発表された場合には、不要不急の外出は控え、激しい運動も避けるようにして下さい。

●夏休みが終わっても猛暑日続出 熱中症に一層の警戒を

暦の上でも、季節の上でも『秋』になる9月ですが、関東では、暑さの衰える気配が一向に見られません。9月1日(月)と2日(火)も晴天が続き、猛暑日が続出します。炎天下では逃げ場のない暑さとなり、じっとしていても汗が噴き出ててくるでしょう。

また、朝のうちから30℃を超える所もあります。各地で長い夏休みが終わり、体がまだ暑さに慣れていない中で、登下校する方もいるかと思います。汗をかいたら、ノドが渇いていなくても、しっかりと水分を補給し、適度に塩分も摂取するようにして下さい。

関東では、これまで誰も経験したことがない猛暑が続き、夏が延長しそうです。この先も熱中症には十分ご注意下さい。

●この先は夜間も暑さ収まらず 続出する熱帯夜 寝苦しい夜に

向こう一週間は、日が沈んでも気温は25℃を下回らずに、広い範囲で『熱帯夜』になるでしょう。

夜間も昼間の暑さが残り、熱中症のリスクが高くなります。都市部では、人工物の増加や過密化、高層化、人工排熱の増加などが原因で、ヒートアイランド現象が起こり、気温は一段と下がりにくいでしょう。無理をせずに、冷房を利用するなど、涼しくしてお過ごし下さい。電気代が気になる所ではありますが、冷房は朝までつけっぱなしにしておきましょう。快適な環境で昼間の疲れを癒し、ゆっくりとお休みになって下さい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.