starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

14日も西日本を中心に猛烈な暑さ 熱中症と天気の急変に注意


今日14日も西日本を中心に猛烈な暑さが続くため、熱中症対策が必須。気温の上昇により、午後は山沿いを中心に雨雲が湧いて、局地的には激しい雨。外のレジャーは天気の急変にもご注意を。

●にわか雨に注意 北日本は夜から雨の範囲が広がる

今日14日も高気圧に覆われて、広い範囲で晴れるでしょう。

沖縄や九州から近畿、北陸は、真夏のような強い日差しが照りつけそうです。ただ、午後は山沿いを中心に雨雲が湧いて、雷を伴った激しい雨が降る所もあるでしょう。これまでの雨で地盤が緩んでいる所があるため、少しの雨でも土砂災害に注意が必要です。また、屋外のレジャーは「急に黒い雲が近づく」「雷の音が聞こえる」など天気の急変のサインがあれば、安全な場所に移動してください。

東海や関東甲信は雲が多めながらも、昼前後を中心に晴れ間が出そうです。午前5時現在、静岡県から山梨県を中心に雨雲がかかっている所があり、夜にかけてもあちらこちらで雨が降るでしょう。午後は雨脚が強まる可能性があります。

東北と北海道は晴れ間が出ますが、次第に雲が増えるでしょう、夜は日本海側で雨の降りだす所がありそうです。

●西日本を中心に猛暑日が続出

今日14日の最高気温は、昨日13日と同じくらいの所が多いでしょう。

九州から近畿は35℃以上の猛暑日の所が続出し、東海や北陸も猛暑日になる所がありそうです。熊本や名古屋などで35℃。大分県の日田や大阪、富山は36℃と、体温並みの暑さになるでしょう。大雨の復旧作業にあたる際は、こまめに水分をとり、適度な塩分補給も心がけてください。風通しを良くして、日陰で休憩を取りながら進めてください。

関東甲信や東北は広く30℃以上で、東京都心は32℃と不快な蒸し暑さが続きます。北海道も30℃以上の真夏日になる所があり、熱中症にご注意ください。

●沖縄~東海・北陸 熱中症警戒アラート

今日14日は、沖縄や九州から東海、北陸にかけての24府県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症警戒アラートが発表された所では、熱中症にかからないよう、積極的にとるべき行動が5つあります。

①外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。熱中症を予防するためには、暑さを避けることが最も重要です。不要不急の外出はできるだけ避けてください。屋内では昼夜を問わず、エアコンなどを使用して部屋の温度を調整しましょう。

②屋外やエアコンが設置されていない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう。

③普段以上に、熱中症予防行動を実践しましょう。のどが渇く前にこまめに水分を補給したり、なるべく涼しい服装を心がけたりしてください。

④熱中症のリスクが高い方に声かけをしましょう。高齢者や子ども、持病のある方、肥満の方、障害のある方などは熱中症にかかりやすいため、「夜間でもエアコンを使う」「こまめな水分補給を心掛ける」など、周りの方が声をかけてください。

⑤暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。暑さ指数は、時間帯や場所によって大きく異なります。環境省熱中症予防情報サイトなどで確認して、暑さ指数を行動の目安にしてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.