
今日31日も夏空が広がり、各地で猛烈な暑さに。西日本を中心に最高気温が40℃くらいまで上がる所もありそうです。命に関わるような危険な暑さとなるでしょう。引き続き、熱中症に厳重に警戒をしてください。また、今日31日午前5時現在も、北海道から沖縄県の広い範囲にわたって津波注意報が発表されています。引き続き、海岸には近づかないようにしてください。
●全国的に晴れる 山沿いの一部でにわか雨
今日31日は本州付近は高気圧に緩やかに覆われる見込みです。全国的に夏空が広がり、猛烈な暑さが続くでしょう。
北海道は雲が多めですが、昼頃から晴れ間が出るでしょう。ただ、一部で夕方から雨の降る所がありそうです。東北から九州は日中は広い範囲で晴れる見込みです。午後は本州の山沿いでにわか雨の所がありそうです。範囲は狭いものの、天気の急変に注意が必要です。九州南部も夕方まで雨や雷雨の所がありそうです。沖縄もおおむね晴れますが、昼前から夜のはじめ頃にかけて雷を伴って雨の降る所があるでしょう。
今日31日午前5時現在も、北海道から沖縄県の広い範囲にわたって津波注意報が継続中です。引き続き、海岸には近づかないようにしてください。
●最高気温40℃近くまで上がる所も
最高気温は、北海道から九州まで平年を大きく上回り、猛烈な暑さが続くでしょう。
昨日30日は兵庫県丹波市柏原(かいばら)町で最高気温が41.2℃を観測し、国内の歴代最高気温を更新しました。その他、京都府福知山市や岡山県真庭市久世、兵庫県西脇市でも40℃以上を観測しました。今日31日も新潟、名古屋、大阪、福岡など、全国のアメダスの3割近くで35℃以上の猛暑日となるでしょう。さらに佐賀や大分県日田市、福岡県久留米市、京都など39℃の予想の所もあります。40℃近くまで上がる所もありそうです。体温を大きく上回り、命にも関わるような危険な暑さとなるでしょう。
34府県に熱中症警戒アラートが発表されています。今日13日も熱中症に厳重な警戒を続けてください。
●熱中症の症状
熱中症には、様々な症状があります。
はじめは「手足がつる」「立ちくらみ」「めまい」「生あくび」「筋肉痛」「筋肉のこむら返り」などです。また、汗が止まらない、あるいは、汗が出ないなど「汗のかき方がおかしい」というものもあります。
他にも「なんとなく体調が悪い」「すぐに疲れる」というのも初期症状です。また、周囲の方から見て「イライラしている」「フラフラしている」「呼びかけに反応しない」「ぼーっとしている」といった、いつもと違う症状も、熱中症を疑うポイントです。
症状が進むと、「頭痛」「嘔吐」「虚脱感」「倦怠感」「集中力低下」「判断力低下」などが起こります。
応急処置をしても症状が改善されない場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。自力で水が飲めない、応答がおかしい時は、ためらわずに救急車を呼んでください。