starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

明日17日も関東甲信から近畿は警報級の大雨 日本海側では猛烈な暑さ続く


明日17日(木)は関東甲信から近畿にかけて警報級の大雨になる可能性があります。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、西日本の日本海側を中心に猛烈な暑さが続くため熱中症にも警戒が必要です。

●関東甲信や東海、近畿で警報級の大雨

明日17日(木)も太平洋高気圧が日本の東から勢力を広げ、この高気圧の縁を回って暖かく湿った空気が日本列島に流れ込むでしょう。

九州から関東甲信の広い範囲で雨が降り、近畿や東海、関東甲信では警報級の大雨になる所もありそうです。大気の状態が非常に不安定になり、太平洋側を中心に活発な雲が次々とかかることもあるでしょう。雷雨や非常に激しい雨が降る所もありそうです。

●明日も大雨続く 土砂災害など警戒

この数日は東海など雨が続いている所があり、三重県紀北町(紀伊長島)では16日17時40分現在、72時間降水量が305.5ミリと7月の平年一月分(273.6ミリ)以上の雨が降りました。明日も大雨が続くため、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意が必要です。

【雨の予想】
16日18時から17日18時まで(多い所)
関東甲信地方 180ミリ
東海地方   250ミリ
近畿地方   200ミリ

●日本海側では猛暑が続く

一方、日本海側では今日16日(水)と同様にフェーン現象によって猛烈な暑さが続くでしょう。
明日17日(木)は熱中症警戒アラートが、島根県、鳥取県、大分県、長崎県、熊本県の5県に発表されています。こまめに水分を補給し、屋外での作業は直射日光を避け、休憩も定期的に取りましょう。室内ではエアコンなどを使い、室温を下げるようにしましょう。

予想最高気温(今日との差)は、札幌市33℃(プラス4)、仙台市31℃(今日と同じ)、東京都心31℃(プラス3)、名古屋市28℃(マイナス2)、大阪市31℃(マイナス4)、広島市31℃(マイナス2)、高知市28℃(マイナス3)、福岡市35℃(今日と同じ)、那覇32℃(マイナス1)です。また、西日本の日本海側を中心に気温が上がり、鳥取市35℃、島根県米子市37℃と危険な暑さとなるでしょう。
今日より気温の低くなる所でも湿度は高く蒸し暑くなりそうです。湿度が高いと熱中症になる危険度は上がります。人が多くいる場所や地下などでは気温や湿度が高くなるため注意してください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.