
明日15日にかけて東海では線状降水帯発生のおそれ。17日(木)頃までは九州から関東まで大雨となる所がありそうです。18日(金)以降は次第に晴れる所が多く、3連休も行楽日和に。猛烈な暑さに警戒してください。
●15日(火)~21日(月) 3連休はお出かけ日和
明日15日は、低気圧が日本海を北上し、16日は中国大陸へ進む見込みです。また台風5号は明日15日(火)にかけて北海道へ接近、上陸するおそれがあります。九州から東海では雷を伴った非常に激しい雨が降って、大雨となる所があるでしょう。局地的に猛烈な雨が降るおそれもあります。特に東海(三重県や愛知県、岐阜県)では明日15日にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。今後の情報にご注意ください。16日にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
17日(木)は東北や北海道は次第に天気が回復しますが、九州から関東は雨が降るでしょう。18日(金)は晴れる所が多い見込みです。
19日(土)からの3連休は九州から東北を中心に広い範囲で行楽日和となるでしょう。ただ、猛烈な暑さには警戒が必要です。
沖縄は17日(木)までは晴れますが、18日(金)以降は雲が多く、雨の降る日があるでしょう。北海道も晴れ間の出る日がありますが、連日、雲が広がりやすいでしょう。
●22日(火)~24日(木) 猛暑続く 新たな台風の発生も注意
22日(火)以降も東北から九州は、ほとんどの所で広く晴れるでしょう。強い日差しが照り付けて、夏本番の陽気となりそうです。ただ、25日(金)は東海で雨が降りそうです。最高気温は、福岡や大阪、名古屋は連日35℃以上の猛暑日、東京や仙台も34℃から35℃と猛烈な暑さが続きそうです。北海道も連日30℃以上の真夏日が続くでしょう。
沖縄は雲が広がりやすく、すっきりしない日が多いでしょう。
7月後半は子供たちや学生たちも夏休みに入り、海水浴やプールなど屋外のレジャーを楽しむ方も多くなりますが、こまめな水分補給や適度な塩分補給を行い、熱中症には十分に気を付けてお過ごしください。台風シーズン真っ只中ですので、新たな台風の発生にも注意が必要です。